忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

到着

ついに届きましたよ、注文していた本が。
GURPSの4th発売に合わせて、いままで買っていなかった欲しかったルルブもあわせて一挙購入。













GURPS完全版4th


当分、目を通す暇もないに1票
PR

耐久戦第三弾終了

『だんじょん・あたっく-3-』が今朝無事(?)終わり。
誰だよ、ホント8時間で終わらせたい、とか言ってたのは(私だ)
今回も11時間。
前半、戦闘がうまく回避されつつ無力化されていくので”よし、いける”と思ったのだが…。
甘かった。甘すぎた。

次回こそ、次回こそ、時間短縮・・・

参加者の皆さんお疲れ様でした。

またかよ

GURPS4thまた延びた


ついに年内にベーシック揃うことはなくなりましたよ、ええ。

魅惑のキャラ作成

初めてチャレンジする『特命転攻生』

メンバーでわやわやとキャラ作成を打ち合わせ。
今回はフルスクラッチとスクラッチの中間くらい。
過去をライフパスで決めましょう、という企画。

さて・・・通常ライフパス振ってからキャラを作るんですけど。
今回は先にアーキタイプを決めてからライフパスに取り掛かる。
結果…

『平凡なサラリーマンの家庭に生まれた一人っ子で、母方の祖母が近くにおり仲がよく、両親ともと別居中だが父とは心が通じ合っている反面母とは疎遠になっている。
実は両親のどちらかと血がつながっていない。
幼少期に5歳年下の子に片思いし現在も片思い。
小学生、中学生と大事件に巻き込まれしかも記憶がなく、その結果高所恐怖症でナメクジ恐怖症になった。
高校には、そこでしか手に入らない新薬の為に進学。
この薬がないと生命にかかわる。
学歴コンプレックスで宝物はペットの黒猫(実は黒豹)のクロ』

というキャラに。
3回振り直していいよ、というGMの温情にすがって…小学生・中学生・進学動機を振り直した結果…。

小学生、中学生と大事件に巻き込まれしかも記憶がなく、その結果高所恐怖症でナメクジ恐怖症になった。
高校には、そこでしか手に入らない新薬の為に進学。
この薬がないと生命にかかわる。

平凡な小学生時代をすごし、中学時代師と仰ぐ風来坊に河原で出会う。
しかし、師匠は事件に巻き込まれ命を落とす。
その復讐の為、高校へ進学。』
…とまぁ、イメージっぽく。

11時間耐久 ?その2

コンセプトは『るるぶに乗っているモンスターと闘おう』な『だんじょん・あたっく』
8時間で終わらせると言ったのは誰だったか(私だ)
終わってみれば前回同様11時間の耐久セッション。
参加者6名中、途中で魂抜けたのが1名、回線の応答がなくなったらしいのが1名。

今回は前回に比べてMLそのものを引き上げてみたんだけど、結論としては硬い分だけ時間がかかる、という感じ。
もっとガシガシとモンスター経験点を稼いでもらうにはどうしたらいいか、まだまだ手探りかな。
もともとSWはミッション経験点に重点を置いてモンスター経験点はあまり重視されてない。
システムの設計に真っ向から挑んでいる企画の弱点とも言えるかなぁ?

まだまだ回数重ねる気でいるので、気が向いたら参加してやってください。
プレイヤーさんの体力を要求するしりぃずですけど。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne