初めてチャレンジする『特命転攻生』
メンバーでわやわやとキャラ作成を打ち合わせ。
今回はフルスクラッチとスクラッチの中間くらい。
過去をライフパスで決めましょう、という企画。
さて・・・通常ライフパス振ってからキャラを作るんですけど。
今回は先にアーキタイプを決めてからライフパスに取り掛かる。
結果…
『平凡なサラリーマンの家庭に生まれた一人っ子で、母方の祖母が近くにおり仲がよく、両親ともと別居中だが父とは心が通じ合っている反面母とは疎遠になっている。
実は両親のどちらかと血がつながっていない。
幼少期に5歳年下の子に片思いし現在も片思い。
小学生、中学生と大事件に巻き込まれしかも記憶がなく、その結果高所恐怖症でナメクジ恐怖症になった。
高校には、そこでしか手に入らない新薬の為に進学。
この薬がないと生命にかかわる。
学歴コンプレックスで宝物はペットの黒猫(実は黒豹)のクロ』
というキャラに。
3回振り直していいよ、というGMの温情にすがって…小学生・中学生・進学動機を振り直した結果…。
『小学生、中学生と大事件に巻き込まれしかも記憶がなく、その結果高所恐怖症でナメクジ恐怖症になった。
高校には、そこでしか手に入らない新薬の為に進学。
この薬がないと生命にかかわる。
平凡な小学生時代をすごし、中学時代師と仰ぐ風来坊に河原で出会う。
しかし、師匠は事件に巻き込まれ命を落とす。
その復讐の為、高校へ進学。』
…とまぁ、イメージっぽく。
最大のオチは
師匠の形見が
玩具の人形だったことだろうか・・・・。
PR