雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
]
2025.04.22
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
2005.10.16
最近
このごろ2時間の予定で組んでいるセッションが異様に早く終わる。
いや、短い時間は勤め人に嬉しいところだから良いんですが。
さて。
前回も今回も。野菜だの果物だのと闘ってもらったのですが。
能力値に人間のものを使うのってどうだろう。
数値はいつも期待値で固定にするわけですが。
やたら強力な打撃力をほこる野菜どもの出来上がり。
PR
[つづきはこちら]
2005/10/16 (Sun)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
2005.10.11
ランダムダンジョン
あまりにもGoogle君で引っかからないから、業を煮やしてYahooで検索をかけてみる。
と、ありましたありました、
ランダムダンジョン作成ツール
。
画面が英語で一瞬う゛っとなりましたが…。
書いてある単語はなんとか読めそう。
えーっと…。
これが規模、でこっちが部屋数…
ヘクスマップを作るんだな、これは。
あっち設定こっち設定…ぽちっ。
一発でできあがり。
あとはこれ印刷して、テキトーに書き込めば…
ツールそのものにも構造物の設定等もつくる機能がついてるんですけどね?
目が拒絶します
ということで、その辺は自分で設定。
いやぁ、これで次回が楽そうだ。
え?次回って何だって?
そりゃぁ。
やりますとも。
『だんじょん・あたっく』
第2回
次回は8時間位で終わるといいなぁ…(遠い目
2005/10/11 (Tue)
TRPG
Trackback()
Comment(1)
2005.10.11
いただいちゃいました!
お世話になっているTRPG遊戯会さんの。
絵師さんのお一人(プレイヤーさんでもGMさんでもありますが)から。
頂いてしまいました><ノ
私のえーと、、、8人目か?
エルフの踊子、ヒース・ディアライト。
縁あってその方とセッションをご一緒する機会がありまして。
これまた縁あって、その方のキャラに服を見立てていただきまして。
これはその見立てて頂いた服を着ている姿です。
ああ、もう。
舞い上がって携帯の待ち受けにまで設定
しましたさ。
本当にもう。ありがとうございます(-人-)
2005/10/11 (Tue)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
2005.10.10
やっちまったぜ
本日、10月10日
前日、10月9日
その前、10月8日
10月8日夜、とあるセッションが開始された。
いや、GM私だったんだけど。
途中魂抜けるもの2名。
さらに魂だけ布団でお休みしていた方1名。
抜けたり戻ったりしていた方1名。
所要時間11時間(!)をもって無事終了。
…までは良かった。
10月9日、夜。
私は予約セッションに予約していた。
予約していたんだが……
熟睡していて間に合わず
いやね、起きたのが…10月10日、午前10時。
予約セッションの開始が10月9日、午後9時。
……
ごめんなさいぃぃぃ(脱兎
2005/10/10 (Mon)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
2005.10.07
だんじょん・あたっく! 準備編その1
お世話になっている
TRPG遊戯会
さんで予約セッションをぶちたててみる。
中身は…
H&Sによるダンジョン攻略
※1
本来SWというのはミッション経験点に重点を置き、更にキャラクターは英雄候補。
野蛮なことはしませんよ…という世界なんだけど。
やってもらいましょう。宝暴き。
挑んでもらいましょう。罠の海。
築いてもらいましょう。屍の山。
ということで、ミッション経験点を大幅に減らしてモンスター経験点の比率を上げて。
更に依頼人が居ないので拾ってこない限り報酬がないシステム!
募集しました。
応募がありました。
泣きながら地図を作る夜。
出来上がった地図を見て思わず
『うわ、これ何時間かかるんだ!?』
と思ったが…
時間:長い
で募集かけてるし良いかなぁ、と。
[つづきはこちら]
2005/10/07 (Fri)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne