忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

穴があったら埋まりたい。

今日も今日とてお世話になっているTRPG遊戯会さんへ顔をだす。
そこにはとある勝負がある…それは

GMじゃんけん

GMじゃんけん…それは、2D6を振り出目が低かったものが突発セッションの卓を立てる、というもの。
当然、参加は強制ではない。
強制ではないが…セッションに参加したい人は振るというのが暗黙のルールのようになっている。

さて。
私はSWのGMというのをした事がない。
なにせTRPG遊戯会さんに出入りするまでSWを2回しかやったことがなかった身だ。
更に言うなら。
先月まで魔法周りの処理の仕方を知らなかった。

そんな私が。
GMじゃんけんに負けた。
さぁ、どうしよう。
負けたものは仕方がない。
腹を括って以前ネタ帳に書き留めていたものを引っ張り出す。

結果、SW初GMだ、というのに6人も参加者が!
単純なダンジョン探索…とはちょっと違ったけど(汗)
ダンジョンとトラップをこよなく愛する私には、アレが限界だったんだッ(脱兎

いや、精進します。ハイ。
PR

リプレイ編集の一番悩む場所

リプレイ編集において一番悩む箇所、それは。
科白の整合性でもなく
余分な箇所の殺ぎ落としでもなく(ある意味そうでもあるんだが…)

戦闘シーンの割愛にある。

というのは…。
一回のセッション、その殆どが戦闘、という事が世の中にはある。
ONセッションで1つのシナリオを何分割もするとそういう事が起きるのだ。
いつもなら、ゴッソリ削る。うん。
本当に。ごっそりと。
なんだが…。
戦闘しかないのにどうしろと(涙

一度削ったがまた元に戻して再度頭を抱える。

二日連続で

お世話になっているTRPG遊戯会さんの突発セッションに参加してきました。
こちらはGMさんがいっぱいいますので雑談ルームでうだうだしていると…機会にめぐり合う事が結構多いのです。

そこそこ居る割には成長の遅い我がキャラ達。
参加できそうなときにはおずおずと参加しているんですけどねぇ…。
とはいえ参加しているGMさんを見ると結構偏っているので、他のGMさんのセッションにも参加してみたい、と思うわけです。

ああ、夜更かししすぎ…?(汗)

キャラクター作成BBS

オンセの時にあると便利なのが(いやオフでも便利なんだけど)キャラクター作成支援ツール。
ボタン一発ダイス振って、能力値だとか修正値だとか出してくれるってのがありがたい。
で…。

SW用のははるのつぼみさんで配布しているんだが…。
ほら。
キャラクター作成時にダイス振るシステムなら応用できそうじゃない?

ということで。
HT&T用のを…。
………HT&Tはダイスを振ってから種族を決めるシステム。
SWは種族を決めてからダイスを振るシステム。
この差でやたら苦しんだんですが…。
結局、種族を決めてから振ってもらうことにして落着。
いや、職業決めるときに種族修正前の能力値使うから併記してあるし。
気に入らなければ手計算で種族変えられるし…。

出入りしてる場所で

お世話になっているTRPG遊戯会さんでも使っているのだが、SW専用のキャラクター作成CGIというものがある。
で。最近やってるオンセの方で、SWもシステムとして選択してるんだが。
キャラ作成の度にGMを呼び出して立会いのもとダイスを振るわけで。

で。その手間を省くためにキャラ作成CGIを設置しようとしてるんだが…。
カスタマイズしてくれ、と言われた。
言われた…がんばれ、俺。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne