忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

問題は

セッション準備で、ネタは大体固まった。
私のシナリオ作成は大概
ネタ→シナリオ概要→NPCと出す情報
で終わる。
シナリオは本当に概要しか作らないので、オチを決めない事もある。
セッション始めてから動きみて落し処定めたほうがしっくりくる、てのもあるし。
あまり巧いGMじゃないという自覚はあるんだけどさ(苦笑)

で。セッションは今週の金曜なんだよ。
ネタだけ決まってもシナリオが決まってない。
さて困った。
シナリオ長引くと…GURPSはNPC作るの大変なんだよCP計算あるし…。
100cp程度なら大して時間かからないけど…350CPセッションだし。
先にNPC作ったほうが良いんじゃないかと思いつつ。
以前にもやったヤツの続きモノ(いや、話に関連性はないんだが…)なんだから、ある程度NPCの使いまわし利くし。
ということは、話の中核になるNPCだけ作れば良いんだな、うん。
なんだ、一人(?)つくれば良いだけじゃないか(爽)
時間の心配はしなくて良さそうだ。

一番の問題は。どうやってPCと絡めるかなんだけどさ(待
PR

世界観のルール適用

一応、自サイトのメインコンテンツ(?)だと管理人は思っているのにソード&ソーサリーなこのサイトの背景世界『浮遊大陸』(と外部から呼ばれている世界)の設定があったり。
で、目指しているのが…Sword World、GURPS、最低でもこの2つへの適用。
一応SWの方はだいぶ形になってきてる(見直すと修正点がいっぱいあるけどさ)のだけど…。
問題はGURPSで、この夏に4thに版が変わる。
で、作業の遅い私が今から3rdに合わせて適用させていくと…4thへの適用でまた死にそうになるのは目に見えて。
ということだから、当分GURPSへの適用はナシだな、うん。

もともとがロードス島RPGシステム使っていた世界だけに、本当ならソレつかうのが良いんだろうけど…ほら、趣味サイトのサイトマスターなんて趣味と自己満足の世界だから(違

夕方セッション!

TRPG遊戯会さんへ顔を出していたら。
運良くセッションが!!というわけで早速参加。

幽霊退治…だがプリーストいねぇ!?
しかし、「見えたほうが判りやすい」というGMの配慮で半透明の幽霊!
そして。何気なく掴んでみたところ…掴めるという驚愕の事実。
半透明。半物質化。当然だが壁抜けもできない
いやぁ、笑いました。笑いました。

結局幽霊はどうなったか?

縄で縛ってソーサラーのラボに売り飛ばされました

哀れ…(笑)

シナリオ準備

NPCを作り直した。
前回は敵(?)として出したNPCをアレンジした。
少しは社会に適応させようと…しかし以前の風味を失わず。

出来上がったシートを見て思わず。
こんなキャラを味方として出して良いんだろうかと自問。
いや、良いんだ、きっと…。

シナリオ作ってて

やるからには準備しなくては。
ということで、いくつかシナリオのネタ練ってるんですが。
…ここで疑問。
妖怪って大気圏突入できるんだろうか
ここで突っ込みが入ると崩壊しそうなネタは練れないよねぇ…。
大体、作品中に出て来るの見てる限りでは…
衛星軌道上にいるとか成層圏まで上昇するとかはいるんだけど、さすがに大気圏離脱したり突入したりてのは出てきてないんだよね…。
NPCの場合はNPC特権フル活用してできるような能力つけるというのも一つの手なんだけど。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne