忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンラインTRPG

昔昔、オンラインセッションをした人から再び定例セッションの企画に誘われ。
忙しい人なのに、あっちこっち声かけてついに始動。

やりてぇ!と叫んでいたGURPSがやれるので幸せに浸る。
当分GMが自分ひとりというのに不安を覚えないでもないけど…。
PR

今更だが

SWのセッション中にて重大な勘違いをしていたことに気付く。
そう…SWで飛び道具使えるのはレンジャーだけだと思っていました…。
よく読めばレンジャーには近接戦能力はないとは書いてあっても、ファイターとシーフに遠隔攻撃ができない、とは書いてなかったですよね…。(恥

ええ、シーフは投げ武器も飛び道具も使えないと思っていたんですよ、ずーっと!!
セッション中にこういう重大な勘違いがポコポコ出てくるのがもう…。
ルールブックもう一回読み直せって事かな…ハハハハ…。

めっさ久々

お世話になっているTRPG遊戯会さんでセッションに参加してきました。
やっぱり、セッションは良いですねー。和みます。(何
SWの醍醐味はなんと言っても…戦闘でダイスが”回る”ことでしょう。
レーティング基本値低くても…何度も回ればエライDMGが出ます、ええ。
一撃必殺!なんてのも夢じゃないのがSW。

……もっとも、GM側からすりゃPLが出そうが自分が出そうが悪夢の瞬間なんでしょうけど。
そもそも回ることの方が確率的に少ないんだからそんなこと前提にしても仕方がないんだけどね!

見つけたァァァッ!!

在るんじゃないか、、、とネット徘徊していたブツをついに発見。
はい、PARANOIAの日本語訳
一度はプレイしたいしたい、、、と思いつつも。
未翻訳のために手が出ていないブツなんですねぇ、コレ。
各地の紹介文読んで以来、もう興味津々、いつかは手を染めてやる!…とは思ってるんですが。
実際のトコロ問題としてこんな病んだシステムを一緒にやってくれる人が周りにいるかというのがあって。
いやね、親しい洒落が通じる相手なら良いんですけど。
そうでもないとこれ、人間関係を完膚なきまでに破壊する可能性が高いから…。
洒落の通じる人、激しく募集。


とはいっても。
PARANOIAに限らず一緒にプレイしてくれる人は常に募集してるんだけど。
オンでもオフでも、どっちでも。
TRPGサークル、オフで探すのはもう絶望の領域に達してるんでwebで探してみてるんだけど…。
いや、実際既にSW専門の場所には出入りしてるんだけどね。
けれども、私としてはもっと他のシステムも楽しみたいわけで。
GURPSもやりたいし、アース・ドーンもやりたいし、RRもやってみたい。
クトゥルフもやりたいし…、と雑食な嗜好を満たしたい。

オンライン・セッション

とりあえず。SWな場所に入り浸り。
しかし、雑食な私としてはGURPSもやりたいし、他のシステムだって楽しみたい。
ダイス以外のツールを使うシステムは制約上難しいのが寂しいが。
やっぱりOFFのサークルどこか探したいなぁ。
しかし近場にはないんだよね…。

はてさて。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne