忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひよこまんじゅう

諸般の用事があって東京へ行ってきました。
ついでなんで東京にある営業所にも顔を出しに行く。

手ぶらで行くのも…というよりも。
確実に休日出勤してる連中がいるハズなんで陣中見舞いってことで何か買っていこうと思い立つ。
やっぱり向こうじゃ手に入らないもの…と思いつつも。
思いっきり自分の趣味全開。
もり○とのプリン4種類と、ロ○ズのチョコアソート(缶)
外れることはなかべ、と持っていく。

一番怖いのは人数が予想以上に多いことなんで少し大目に買っていったわけなんですが。

思っていたより多かったよ、ヲイ。

まぁ、インターフォン押したらいきなしドアが開いて、しかも人の顔見るなり某氏には「なんでいるの?」と言われたりもしたけど。
PR

痛い

もう治ったけどさ。

某日
20時半。
ようやっと帰宅する。
食事をしようかと思った…のだが、玄関に着いたあたりから感じていた胃を締め上げられる感覚が強くなる。

あ、こりゃいかん。

状況から鑑みるに、どうもまた胃袋がストライキを起こしたらしい。
空腹感はあるが、この状態じゃ消化できないので固形物断ち決定。
ちょっとヒモジイ。が、こういうときは砂糖水でも舐めているのが良い。

春の終わり

近所の桜自宅の近所にある5本ほどの桜。
時期が違うのはこの場所が寒いのもあるけど、そもそも種類が「エゾヤエザクラ」だかいう桜で、一般的に咲いてる「エゾヤマザクラ」とはそもそも咲く時期が違う。

で。

この桜、いつも咲くのは5月の中過ぎ。
毎年のことだけれど、満開になる頃は既に気温がある程度上がっていて、散る頃には夏が来る。

夏を告げる桜かも?

治らないんだ、これが。

峠を越えたと思っていた風邪。


治らないんだ、これが。
つぅか、ぶりかえした?
座っていても血が下がっていくのが判る。

はよ、治そう.....

たびたびだけど

また風邪引きました。
いや、ひくのは毎回の事なんですが。

今回は悪化しました。
喉が痛い。
頭重い。
体だるい。

えー、いい加減自分でも危険ゾーンが見えてきているのでとりあえず養生します。はい。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne