忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じはずなのに

根本的に、BlogのCSSとサイト本体のCSSはほぼ同じ事をしているはず。
はずなのに、BlogはFirefoxで正常に表示され、サイトは表示が狂う。
これは一体何がおかしいのか、実はちっともわからない。

判らないから、とりあえずあがいてみる。
そんな日。


誰か、HTMLとCSSを懇切丁寧に教えてください。
PR

あっちもこっちも工事中

というわけで、だいぶ形になって来たわけですよ、サイト本体。
なんだか上げる時にやらかした気がしなくもないけど、きっと気のせいと信じたい。
気のせいじゃなかったらその時に泣こう。

というよりあれですか。
根本的にスタイルシートが反映されていないとか言いますか、そうですか。

全面改訂が終わるまでしばらくかかりそうです。

誕生日プレゼント

土曜日。
朝はそうでもなかったのだが。
出社して業務が始まった辺りからだろうか。
なんとなく喉が痛いと感じ始めたのは。
ただ、喉が痛い程度ならば、年中何かしら風邪の症状が出ている私にはとりたてて珍しい事ではなくて。
喉飴でもなめていれば治るだろう、と思っていたら。
昼頃から軽い頭痛の症状が出始めて。
この時点では喉の痛みと軽い頭痛で、発熱もなくめまいもしなかったので、なんとかなるかなぁ、と思っていたのだが…。

夕方、いよいよ頭痛が酷くなってくる。
しかしまだ薬に頼るほどではない、と判断。
問題は、この日、どうしても買って帰らなくてはいけない品があったということ。
帰路とは反対方向に向かう足を車通勤していた人に途中まで運んでもらうという方法で確保。
そして買い物を終え、駅へと向かう。
やっぱりというか。その日降り続いた雪により見事なまでの列車遅延にぶち当たる。
とりあえず、来た列車に乗り帰宅。
この時点で既に20時を20分ばかり経過。

まるで、鏨を打ち込まれるかのような頭痛。
発熱もしていないのに止まらない悪寒と鳥肌。
そして、ズキズキと痛む関節と筋肉。
更には眩暈と咳。

とてもじゃないけれども、座っていることすら辛い状態に。
セッション予定が入っていたのでPCを立ち上げて欠席の旨連絡を入れて、食事を胃に押し込み力尽きる。
そして朝までばったり。

サイトデザイン その2

とりあえず、手のつけやすい場所から、ということで。
Blogの表示を変えてみた。

なんのことはない。
Dr.Blogさんから3列表示のテンプレを落としてきて弄っただけなんだけど。
ここのテンプレは改造可なのでその点ありがたいのです(-人-)

CSSの設定がわからなくて、形になるまで約2日。
まぁ、ここはこれで良し、と。


さーて、次は本体か…。
大物だなぁ。

サイトデザイン

通常接している横書きの文字とうのは左から右へと読んでいくと意味が通じるようにできている。
ということは、通常横書きの文字を読む場合には目を左から右へと動かしているわけだ。

ということは、横書きの文字を目にしたとき、真っ先に視点が移動する場所というのは画面左上である可能性が高い…と考える。

ならば、サイトのメニューってものは画面左側の方が見やすいという事だろう。

さてはて。
現在我がサイトのメニューは右側に配置されている。
これを左に…左………。

ぼちぼちやろう(汗


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne