雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
]
2025.04.24
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 (Thu)
2006.03.06
1日24時間
やりたいこと、やらなきゃいけない事は沢山あっても1日の時間は24時間と決まっている。
平日に関しては12時間は何をしても自由にならない時間なのだから、その他12時間の間をやりくりするわけなんだけど。
睡眠時間は5時間欲しいよ。
うだうだする時間を2時間位欲しいね。
とか言っていると残り時間5時間。
5時間あれば十分な気もするけど、案外何やかんやで足りないもので。
もう少し時間の使い方が上手くなりたいものだと思う。
PR
[つづきはこちら]
2006/03/06 (Mon)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2006.02.24
焼肉
私は目が悪い。
どう悪いのかというと、平たく言うなら近視。
どの位近視か?
それは、今の薄型レンズを使わなければ
瓶底めがね
になる位悪い。
ついでに言うなら若干の乱視もあり。
この乱視が厄介で、大体30cm?50cmほどの距離の間で結像がゆがむ。
そんな訳で裸眼で本を読むのも、眼鏡で本を読むのもそれなりに大変だったりする。
それはさておき。
我が家の風呂は灯油釜。
火加減は自分で調整しつつ入るわけなんだけど…。
洗い場から手を伸ばしても(調整つまみが)届く場所にはない。
なので、身を乗り出して手を伸ばすわけなんですが。
さて、ただでさえ空間認識能力が欠如している私。
横着して身を乗り出し手を伸ばしたところ…。
じゅっ
という音。
そして感じる熱。
この辺は反射で手が引っ込むように構造上できている(ことになっている)ので腕を引っ込めて見る。
…別に赤くはなっていない。
なにせ風呂場に来てすぐのこと。
まだ何も用が済んでいないのでそのまま続行。
…お湯がかかるたびに痛いのですが。
でも別に赤くなってるわけではない。
とりあえずザカザカと一通り済ませ、水をかけて冷やしてみる。
あ、赤くなってる。
[つづきはこちら]
2006/02/24 (Fri)
徒然
Trackback()
Comment(1)
2006.02.20
西遊記
先般、やっとこ『エレガントな宇宙』を1回読破したので、買い置きの西遊記を読み始める。
子どもの頃、児童書で触りだけ読んだことがあるだけなので、実は前前から一度全部読みたかったのだがいいきっかけがなかったのだが。
なんで、いきなり読み始めたかというと、それはテレビで放映している『西遊記』
いくらなんでも、これ原型とどめなさ過ぎだろう!?というのが動機なんだけど。
孫悟空の違和感がだんだんなくなってきました。
いやね、あの大根っぷりが
まったく違和感がない位
岩波な孫悟空は軽い。
軽いというか…まぁまぁ元気の良い事。
そんな訳で現在第3巻を読んでる途中。
やっとおなじみの一行が揃って、この先がますます楽しみ。
[つづきはこちら]
2006/02/20 (Mon)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2006.02.16
ようやっと1回読み終わったわけですよ。
ようやっと、ようやっと読み終わったわけですよ、第一回。
当然ですが、ちっとも理解できていません。
あと何回か読み直す予定なわけですが、今手元には西遊記全10巻があるので、まずはそちらから。
四角い頭をメビウスの輪にするために、一度読んでみませんか?(待
2006/02/16 (Thu)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2006.02.14
スタイルシートとの戦い
いや、まだ終わってないだけどさ。
気絶するように倒れこむ寸前、ようやっとFirefoxでマトモに表示がされるように。
各コンテンツのTOPだけをどうにか片付けたので、次は中身の修正が待ってたりする。
なにせ量だけは多いので結構な……(遠い目
Tableタグの全撤廃が目標なのでしばらくはゴソゴソいじる事になりそう。
psitionを使うと表示が変になるのはわかってるから…なんとか、なんとか…。
枠線はTable使わなくてもborderで引けるのでそれはなんとかなる。
なるけどさ…。
スタイルシート初心者の足掻き。
2006/02/14 (Tue)
徒然
Trackback()
Comment(1)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne