忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンラインセッションのハードル

 先般、さぁセッションだ!という時にチャットクライアントがランタイムエラーで起動しなくなるというトラブルに見舞われました。
VB6時代のクライアントを未だに使っていることに問題があると思うのですが、ここまで機能がそろっているクライアントでオンライン・セッションをスタートした人は乗り換えに消極的どころか否定的ですね。

 急遽、別なクライアントで…とIRCを提示したのですが…IRCクライアントはややこしくて使い方がわからないというメンバーもいまして。
 結局は別PCにいつものクライアントをインストールして対処できましたが…潜在バグがあると分かっているクライアントを専用ではないPCにインストールするのは怖いものです。

年が変わった。

 2008年末は恒例(?)の耐久セッションを企画するのを忘れていましたよ。
とはいえ、そんな体力はどこにもなかったわけですが。

 月中に体力使いすぎましたよ、どうしてくれよう。

2009年はたまりにたまった遊んでいないシステムを少しでも消化したいなぁ、と思いつつ。
ログインのクトゥルフ、サプリメントのはてまで気がついたらそろっちゃってましたよ。
どうしましょう。
…CoCはきっと、某布と綿の合成物な方がなんとかしてくれるに違いない(こら

届きましたよ

4月の末から注文していたSW2.0が届きました。
版数を見ると5/25の再版本です。

初版、そんなに売れたのか…

いや、瀕死の重傷から立ち直ってきたTRPG業界だからこそ、1ヶ月で重版がかかるようなヒット商品てのは貴重ですよ?
SW2.0は1.0の延長だと思っていると痛い目を見る、みたいな書評をあちこちで見かけるのが気になりますが、事前にそういった情報が得られるのも人柱熱狂的なファンのかたがたがいればこそ。

 というわけで。
さっそくエラッタを確認してきます。
どの位直っているかな、っと…。

届きましたよ

4月の末から注文していたSW2.0が届きました。
版数を見ると5/25の再版本です。

初版、そんなに売れたのか…

いや、瀕死の重傷から立ち直ってきたTRPG業界だからこそ、1ヶ月で重版がかかるようなヒット商品てのは貴重ですよ?
SW2.0は1.0の延長だと思っていると痛い目を見る、みたいな書評をあちこちで見かけるのが気になりますが、事前にそういった情報が得られるのも人柱熱狂的なファンのかたがたがいればこそ。

 というわけで。
さっそくエラッタを確認してきます。
どの位直っているかな、っと…。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne