忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行方不明の衛視を捜してー世界樹の迷宮?

 なんとか3Fへたどり着きました。
道具屋のウッドボウ入荷クエストの材料がどうもDropじゃないっぽい気がしつつも1F?2Fに伐採ポイントは見つからず。
となれば、3Fにはありそうなんですが…
PR

行方不明の衛視を捜してー世界樹の迷宮?

 なんとか3Fへたどり着きました。
道具屋のウッドボウ入荷クエストの材料がどうもDropじゃないっぽい気がしつつも1F?2Fに伐採ポイントは見つからず。
となれば、3Fにはありそうなんですが…

世界樹?はじめました。

 すっかり忘れていましたが年末に予約していたようですよ。
届いたので早速スタートしてみることにします。

?になって幾つか追加の職業が増えたのですが…やっぱり一押しはガンナーでしょう。
使えるか?強い?

そんなことは関係ない。

問題は、銃が使えるというその一点ですよ。
遠距離攻撃はロマンです。ええ。

前衛にまずはパラディンを配置。
攻撃力は壊滅気味ですが守りが堅いので外せません。
成長のさせ方遺憾では回復役にもなれるのですが、それよりも被ダメージ減少系の技能が重要です。
あと一人前衛が欲しいな…と何故か配置したのがダークハンター。
はっきりいって防御力は紙です。レンジャーの方が固い位だろうか。
そしてガンナーを加えて…っと、この職業は完全後衛型なのか。
…2TOPは事故が怖いんだが…まぁ仕方が無い。
メディックを入れる…と安定するのだけれど、ここは攻めの姿勢でドクトルマグスにしてみる。
説明文を読む限りだとEQのSHMみたいな感じなんだが…当分は回復特化型になるだろうなぁ。
魔法使い好きとしてはアルケミストも外せないので最後の一人として加えることに。
方針が決まったところでいざプレイ開始。

世界樹?はじめました。

 すっかり忘れていましたが年末に予約していたようですよ。
届いたので早速スタートしてみることにします。

?になって幾つか追加の職業が増えたのですが…やっぱり一押しはガンナーでしょう。
使えるか?強い?

そんなことは関係ない。

問題は、銃が使えるというその一点ですよ。
遠距離攻撃はロマンです。ええ。

前衛にまずはパラディンを配置。
攻撃力は壊滅気味ですが守りが堅いので外せません。
成長のさせ方遺憾では回復役にもなれるのですが、それよりも被ダメージ減少系の技能が重要です。
あと一人前衛が欲しいな…と何故か配置したのがダークハンター。
はっきりいって防御力は紙です。レンジャーの方が固い位だろうか。
そしてガンナーを加えて…っと、この職業は完全後衛型なのか。
…2TOPは事故が怖いんだが…まぁ仕方が無い。
メディックを入れる…と安定するのだけれど、ここは攻めの姿勢でドクトルマグスにしてみる。
説明文を読む限りだとEQのSHMみたいな感じなんだが…当分は回復特化型になるだろうなぁ。
魔法使い好きとしてはアルケミストも外せないので最後の一人として加えることに。
方針が決まったところでいざプレイ開始。

通勤@DS

何せ朝1時間以上列車に揺られてるわけで。
大概は読書&睡眠タイムですが、やっとこ世界樹の迷宮が届いたのでやってるのですよ。

バダレアメと趣味に偏った構成なのはご愛嬌。
既にスキル振り間違った気がしてます。…いつレベルと引き替えで振り直せるんだ?これ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne