忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋の片付け…というかこれは…

布団生活になるにあたり,部屋の片付けをしているはずなんですが….
棚を入れ替えたり,椅子を入れ替えたり,ハンガーラックが増えたり…と既に片付けというか模様替えの領域に達している気がして仕方がない今日この頃.
棚を入れ替えたり…と書きましたが,まだ入れ替える棚は届いていませんが.本当はこの週末にやってしまいたかったのですが,在庫がなかったようでよりによって次の月曜日に届くらしいです.

ええ,もちろん仕事ですが.当日も翌日も.

当然ですが,届く荷物の大きさを考えると組み立てて,入れるもの入れて,もともとの棚を追い出さないと寝る場所がないわけで.
…平日にそんな作業とか,何かに挑んでるとしか思えない.
PR

インストールしてみたが…

SMS的なチャットツールを入れてみたんですけどね?
使う予定が全くないわけじゃなかったので,まぁ時々使ってはいるのですけど.
本当に時々なので閑古鳥状態です.

…そんな頻繁に使うツールでもないから,コレでいいのだろうとは思うのですが.
なんか妙なもやもやが….

床で寝る生活

棲家からベッドを追い出して,布団の生活にしました.

例年は当日渡しなんだが。。。

今年はコートが要らなくなるのが早かったのでクリーニングに冬物を出してきました。
例年だと時期が遅いからか当日引き渡しになるのですが、今回は翌日渡しに。平日の営業時間内に引き取りは不可能なので、仕方がないから明日引き取りに行きます。

結果,指の皮が破けた

買うのは良いけど処分に困るものはいろいろありまして.
特に粗大ゴミに分類されるものは業者に連絡したり…と煩雑になるわけです.
新しいものを買えば古いものを引き取ってくれる類のものなら(それ自体要らないってことでもなければ)買い換えと同時に処分すれば良いのでしょうけど,引き取ってもらえないものは自力で処分しなきゃいけないわけです.

で.
そんな粗大ゴミになるものでも,小さくすれば普通ゴミになるものも,あるわけで.

たとえば絨毯.そのまま出せば粗大ゴミですが,30cm角に切ってしまえば普通ゴミです.
例えば棚.木製ならやっぱり解体して切ってしまえば普通ゴミ.金属製でもまぁ,器具さえあれば切れますから小さくすれば普通ゴミに出せます.
 そんな,小さくすれば普通ゴミになるもにに布団も含まれるわけで.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne