もうすっかり何時買ったんだか記憶にないのだから,確実に5年以上,下手すると10年近く経っていると思われる布団セット.
通販で買ったやっすいものなものだから,すっかり草臥れてしまっていて.
子供の頃から使っている羊毛布団セットは未だ草臥れることなく現役なので,やっぱり安物は駄目だのう…なんて呑気に思っていたのですが,はて,これ捨てる時何になるんだっけ…と調べると,
布団は粗大ゴミなんですね.
小さく畳んでも普通ゴミに出すのはNG.さてどうしよう…と先送りにしていたら1年経ってしまいました.なんたる.
押入れの中を使わない布団が占拠しているっていうのはどうにも邪魔で,いい加減捨てるか…と布団の捨て方を再確認していたところ
30~50cm角に切れば燃えるゴミというのを発見しまして.
そうか,切ればいいのか…と,裁ち鋏を引っ張り出して敷布団を刻むことに.
結果.
中指と小指の皮が破れました.どうも,鋏との摩擦?で水疱ができたようで,気がついたら既に破れてました.薬指と人差し指にも水疱はできていたんですが,こちらは破れる前に発見したので処置が間に合ったのですが….
とはいえ,硬いのは敷布団だけなので掛布団は
部屋中に羽毛が飛び散る羽目になりつつもなんとか小さく…小さく…することに成功.
目出度く(?)普通ゴミの回収に持っていって貰いました.
…次布団買うときは処分のことも考えて買おう,うん.
PR