忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微妙な特徴

前の記事で「常識」に触れたので、折角なので有利な特徴全般について考えてみる。
例によって独断と偏見の内容な上にGURPSが何か解らない人にはサッパリな内容ですよ。
PR

プレイの前に必要なもの

 物凄く久しぶりに真面目なGMをすることになって、セッション中に感じたことなどを。
当然私が感じたことですから、独断と偏見に満ちています。
それでも興味あるぜ、という方は続きへどうぞ。

再開が決まっているセッションの

内容を思い出すついでにログを編集して上げました。
もともとオンライン・セッションなのでテキスト状でログはありますから、発言を並べ替えて文字色を付けて整形しただけではあるんですが。

しかし。

私のキャラの師匠として設定している人物、某所の狼なPLさんのNPCからお借りした設定なんですが…良い具合に原型とどめていませんね(笑)

黄色い潜水艦

ひっさびさに行って来ました、黄色い潜水艦。
目当ては当然!ホビーベース社のルールブック。
ホビーベースってのは黄色い潜水艦でおなじみのホビーショップを運営している会社で、その製品は黄色い潜水艦の店に行くかオンライン・ショップを使うかしなければ手に入らない。

オンライン・ショップ、とも思ったんですけどね。
代引きか振込みしかなかったんですよ…。

そんな訳で、ちょっと足を伸ばしてみました。
目当ては
・GUPRS リボーンリバース
・ウィザードリィ復刻版
WIZの方は本には4K近い値段が書いてあるんですけど、外装の方にあった値段は2K。半額ですね。
払ったのは外装の方の金額だったので、安売りでもしてたんでしょうか?
2冊あわせて6Kほど。良い買い物でした。

忘れてるわけじゃありませんよ?

 やるぞ、と言って月をまたぐ事2回。
実はまだ面子が集まってなかったりします。
というか、PL予定の方も既に忘れてるんじゃないかと心配ですが。
何って『天羅WAR』のオンラインセッションのお話です。

PL様絶賛募集中ですので、興味のある方は下をご覧ください。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne