忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏はアイスコーヒーでしょう


手挽きのミルは時間のない朝には厳しいよ!といってミル付きのコーヒーメーカーを買ってみたわけなんですが,味が違う….
差分はどこか,というとミルの挽き方しかない.
手挽きのは「臼歯式」のタイプで,コーヒーメーカーのは「カッター式」というらしい.
味は臼歯の方がずっと好みなので,じゃあ電動で臼歯のは無いのか?…と調べてみるとちゃんとありました.



ただし,値段も良い感じ(笑)
夏になるとアイスコーヒーに練乳を入れたものでカロリーを補給することの多い身.
当然,これからの季節はコーヒーメーカーがフル稼働です.
実は電動サイフォン(12杯用!)も持っているのですが…そこまでは使うかなぁ?
流石に12杯分も手で挽くと腕がだるくなるので電動になるのでしょうけれど,挽いてある豆を買ったほうが早い事実はどうしたものか.

…いや,カッター式でも挽きたての方が香りがよく出るのですけど.

今年の夏は,いつもとは違う葛藤がありそうです.
PR

財布と相談するための物欲メモ

資金には限りがあるので,物欲を書き出して要不要を切り分けんとす.
とりあえずは書き出すだけだけど.

テレビかったよ

セガサターンだのプレステ2だのを繋ぐためにテレビを買ってしまいました.
TOSHIBAの19A2だかいうモデル.
もともと,14incのブラウン管型をつかっていたのですが場所をとるのと,どうにも画質が…てんで処分する都合で新しいテレビ,というわけです.

といっても,遊びたいソフトはシャイニング・フォースⅢの三部作くらいなんですけど,今は….
もんぺけ3が出ているのでキャプチャカードと迷ったのですけどテレビを処分するのは買い替えが一番手っ取り早いというのと夏場,PCつけっぱにしたら暑さで(自分が)融けるのとで購入したわけなんですけど…いやぁ,最近のテレビは薄いね!

現在つないでいるのはXBOX360とPS2とSS.
DCも実はあるのですけど,ソフトが1本てのとAV入力の口がもう余ってないのとで棚の中.

近所の公園に散歩に行ってきましたよ

花見を兼ねて…の予定でしたが,今年はまだ咲き始めでしたね.
いいとこ一分咲きでしょうか.
緑が少ない代わりに鳥の姿はよく見えました.
毎度のことながらカメラ構えてる間に逃げられるんですけど(涙

三十路真っ只中になって何故急に思い立ったか

日光に曝されると日光湿疹にはじまり熱中症までと兎に角負けるので基本的に戸外で活動するということが極端に少ない自分。
移動は移動で乗り物酔いするので長時間はダメ。
列車は通勤で平日毎日乗っているのでだいぶ慣れましたけど、やっぱり1時間を超えると気持ち悪くなりますし、短時間でも空気が悪かったり体調が悪いと…。

そんな理由で休日は自宅に引きこもっていたわけなんですが、昨年から月に1回位はひとさまに会おうや、とサークルに参加したわけです。
何で急に?という感がないわけでもないのですが、一応自分でも考えてみたんですよ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne