忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謹んで新春のお慶びを申し上げます

あけましておめでとうございます.
徒然なるままに文字を書き連ねているだけのこのBlog.
なんだかんだで今年も続きます.
これからもご贔屓にしていただけますと幸いです.
PR

光ポータブルを申し込んだよ

我が回線は有線も無線もNTT系で固まっています。
来月には無線LAN搭載のノートが届くので、いっそと思い光ポータブルを申し込み。
要はモバイルルーターのレンタルなんですけど。

Flet'sユーザーなら月額315円で借りられるこのサービス。
買うと20K~30K位?20Kとしても大体5年使うとレンタル料の方が嵩むわけですが、買うと自分でメンテしなきゃいけないから…良いんじゃないかなぁ?
開通は来月、ちょうどノートが届くくらい。
ううん、いろいろ充実していく。

年末に向けて部屋の中を…

年末だからといって大掃除をすることはないのですが、自室に篭る事が多くなるので部屋の中を片付けておきたい心。

で。
そろそろ自炊による電子化セット手配の時期が来たかな、と思うわけですよ。
そうなると、刻んだルールブックは棚へ、棚には別の本を…と大移動が発生するわけで。
そうなれば溢れる本も出てくるというもので…。
となれば、またぞろ本棚の中身を処分する季節到来、ということです。
もう、スチール本棚2台に収まらない分はさようならする位の気持ちじゃないとダメなんじゃなかろうか。

そして、刻むといっても、きっと刃を入れられないルルブが出てくる予感…というか確実に央華封神は入れられない。
D&Dは……邪魔だから刻んでいいよね、これ。ハードカバーだし…。
GURPSは悩む。紙のままじゃ使いにくいのは間違いないのだが。
F.E.A.R.系は悩まず刻みますよ?

ノートPC一台持ち歩けばそれで済む、という状態にしたいのが正直なところ。
新しいノートPCも来年届くし!

とりあえずは、ノートPCが着く頃までにドキュメントスキャナと裁断機をどうするか、いい加減決めようと思う。

雪だるまとすまぁとほん

相変わらず新しいすまほが欲しい、とパタパタしている雪だるまです。
この雪だるま、すまほの電話機の自体は使った記憶があんまりありません。
昔々Ad-esを使っていた頃に辛うじてある位?
今のすまほは日本通信のSIMが刺さってるくらいにして、パケット通信しか使っていません。

普通の携帯電話の方が電話機としては使いやすいと思うのですよね。

実際、携帯電話では通話機能の他はあんまり使ってません。
携帯で文字打つの苦手なので、メールも必要最低限しか打たないし。ほとんど受信専用。
通話は携帯電話、パケットはすまほ、と用途にあわせて使うのがよい感じです。

3DSの買い時を逃がし続けていたら

ゼルダの伝説25周年エディションってものが出るそうで.
12月5日(予定)から,なんとオンラインのみ発売.


……実物見たかったなぁ!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne