忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年はいろいろ諦めた

 毎年,2月はばれんたいんふぇあ,という年に一度のイベントに喜び勇んで突撃していくのですが,今年はどうにも戦場で勝ち抜く自信がまったくなく断念.
仕方がないので通販のお世話になることにしました.

 え,買わないって選択肢はないのか?

 そんなもの,あるわけないでしょう.

半年にわたるシフト勤務が見事なまでに生命力を削り取ってくれたおかげでいろいろなものが限界らしいです.
とりあえずカレンダーどおりに生活できる間に立て直したいと思っています.
PR

どうして出費は固まるのか。。。

何やら色々買ったり買い換えたりした2012年は過ぎ去った…筈なんですが、どうやら今年も色々飛んでいきそうな気配が。

プリンターの調子が悪いのはだましだまし使えば良いので緊急性は低いので当分対応する気はないのですが、寝床が。
我が寝床が年末辺りから結構良い音でぎしぎし言っておりまして。
これ、いつ買ったんだったか…と考えると大体社会人になったころなので10年位前。木製のロフトベッドで高さが70cmほどなもので、寝てる最中にいかれると痛い目を見るのは必定。
まだ大丈夫、まだ大丈夫、とは思ってはいるのですが寝返りの度に良い音を出されては流石に気になってきます。
…買った頃から7kgほど上に乗るブツの目方が増えてるのも悪いのでしょうけど。
夏が過ぎるくらいまで持ちこたえてくれんもんか、と考える日々です。

謹んで新春のお慶びを申し上げます

辺境のBlogですが本年もご贔屓いただけますと幸いです.

今年こそ手入れしやすいように本家を改築したいなぁ…と思ってこんな時間からいじり始めているわけですが,程よくアルコールに浸ったノウミソで作業を開始したので形になるまで進むかどうかは非常に,不安です….

独眼竜ブームが飛び火して

どういうわけか『戦国BASARA』なんてものに興味を持ちまして.
どこまでもネタネタしい作品らしいんで,時代考証なんぞ無視して見れるかな,と思ったんで摘んでみたわけですよ.
とはいえ,出ているソフトの対応ハードを一切持っていないので,摘んだのはアニメ作品なんですが.

 本能寺~小田原~関ヶ原の時期,近すぎだろうよ.

いや,ね.
こうしないと有名どころが同じ時代に生きていないからなんだと思うんですけどね….

活動停滞しているのは実際のところ本体のほうで

 現在,勤務先がえらい僻地な所為で通勤にガリガリ生命力を削られている雪だるまです.
おまけに11月まで通常勤務じゃなくてシフト勤務なおかげで体調がさらに整えにくい,という…いやね,もう実感しましたよ,規則正しい勤務形態がいかに有難いか.
出勤日と休みが不規則に連なってる,っていうだけで負担かかるんですよ…どんだけ生命力の閾値が低いんだ,私は.

 そんなわけなので,休みの日がくると,ほっとんど1日中寝床から動かず(というか動けず)に過ごしているものだから,世界樹の迷宮IV 伝承の巨神すらぜんっぜん進んでいない,っていうね.

 ぼくにゲームを遊ぶだけの生命力の余裕をください.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne