忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1511]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母親が利き腕を骨折しまして


実家暮らしなもので,家事…というか台所関連は母親にお任せ状態なんですが,利き腕折ってて出来るわけがないので交代で食事の準備をしています.

 問題は,私はほぼ料理ができない,ということなんですが.

いえ,ね?死なない程度にはできるんですよ.
カレーとシチューとグラタンやら,鍋が1個で済むものなら.
ただですね.
私も同居家族も偏食持ちな上に系統が違うんですよね….



私の場合,嫌いな食べ物はがんもどきだけなんですけど,食べられないわけじゃないけれども戻す可能性があるものが豚肉・牛肉・うどん.
同居家族は嫌いな食べ物が甲殻類・煮た魚類・菌類・山菜,そしてお腹を壊す可能性が高いのが生野菜,生魚.

 二人の要望を汲んだものなんて作っていられないので,お互い好き勝手に作って,食べられるなら食べる,無理なら自分で調達する,で落ち着きました.

で.

料理ができないなりに,食わなきゃ死んでしまうので一応持っている料理本が「クッキング基本大百科」です.
これ,とびきり難しいことは書いていないので,味見してもいまいち何が一味足りないのか判らない私でも見ながら作ればまともに食べられるものができあがります.有難いことです.
昔,発売当初に買って年に1回か2回使う程度の本だったのですが,ここのところ大活躍で買っておいてよかったなぁ,としみじみ思っております.
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne