忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501]  [1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検非違使とは出会わない方向で

 現在,墨俣(承久の乱) までクリアできたので阿津賀志山(厚樫山)へ進出すべく短刀を鍛え中です.
安心して出そうと思ったら75Lv要るようなんですが,一番Lv高い短刀は薬研/五虎退/平野/厚の60なんですよね….
ということで,ただいま椿寺でボスマスは踏まないうちに引き返す方針のもと薬研と五虎退を小隊長としてぐるぐる周回させています.
…いやぁ,あがらないね!!

2部隊出しているのは疲労対策.
世の中桜付,などしてステータスを底上げしながら出陣するものらしいですが,面倒なので素のまま出しています.
当然,おっかなくて近づけない5-4も素のまま出すのが前提なのでLvをあげて物理で殴れ!!のためには文字通りLv上げるしかないんですね.短刀は刀装1Slotですし.

この調子だと5月までには5-4に行けるんじゃないかなぁ…?程度の見込みでぼちぼちやっています.



先般,検非違使とかいういわゆる強敵がシステムとして導入されたわけなんですが,何故に戦わないという選択しがないのやら.
検非違使の導入自体は思うところがないわけではないですが,まぁ否定するものではないと思っているのですが…戦闘を回避する方法が「出現させない」しかないってのはどうなのかなぁ?と思うわけです.

 特に,検非違使が落とすDropにまったく興味が無い身にとってはなおさらなんですよ.

近藤勇に興味は無いですし,ましてや何度調べても覚えられない個人蔵の脇差じゃあなぁ….

幸い,鍛刀から出る42振は全部揃っていますので,ボスマスでしか出ないDropを狙う必要がない身ですから検非違使を出さない方向で遊んでいますけれども,先々を考えると気が重くなりますな.
PR

はつよろです♪
なんだかファンになっちゃいました(^-^)

わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。

そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりましたσ(゚ー^*)不思議と心惹かれたんです。
如月@雪だるまさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。

急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(゚∇^*)

連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne