何かの時にも触れたことがありますが、私、一人で外食するのが苦手。
どうにも落ち着かないので食べた気がしないし、ゆっくりできないのです。
『もろはく』も、また行きたいなぁ、とは思っていたものの一緒に行く人もいないし、場所もよく覚えてないしでなかなか行けずにいたわけなのでわたりに船というもの。
『もろはく』は日本酒バーで、しかも純米酒!(純米大吟醸もありますよ?)なお店なので、冷は純米酒しか飲まない自分の嗜好にバッチリなお店。
酒好きなわりに量が飲めない体ですので、ちょっとずつ色々飲めて嬉しい限り。
で、頂いてきたのは…



この3種類。
一番上のは福島のお酒で、にごり酒。お米の味が出てる甘めのお酒です。
真ん中のは微発泡の日本酒。こちらも甘口。
最後のは『究極の食中酒』がコンセプトという銘柄。
新澤酒造店という蔵のものなのですが先般の地震でその蔵が壊れてしまったとか…口当たりはすっきりしていて、舌の上に味が残らないまさに食中酒にぴったりの美味しいお酒なので、是非是非再建していただきたいものです。
…ということで『消費してちょっとだけど経済に貢献するよ!』『地震にまけるな応援するよ!』を口実にすっかり出来上がって帰ってきたのでした、まる。
PR