[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サーバは公開するのじゃあない限り常時接続にする必要性って何一つないんですよね。
というわけで。
サブマシン(デスクトップ)をLinuxサーバにしてしまおうか、と画策。
現在のスペックは完全ゲーム機仕様なのでそれをサーバ仕様に組み直す必要がある。
平たく言うならグラフィックの性能下げてHDD拡張してバックアップ体制を作る、って事なんですが。
ケースも今のはサーバ向きではないのでいろいろ物色していこうかな、と。
…余ったパーツはメインといろいろやりくりして売却だな…。
そもそも調べものをしている時間がないからサーバ探しが進まないのですが。
有料のサーバならいくつか知っているのですけどね。
いっそ、自宅のサブマシン潰してサーバにするか?とも考えたのですが、常時電源入れているわけではないのでサーバにするには向きませんね。
自分で電気代払う身分になったら常時つけっぱなしにしても良いのでしょうけれども。
急ぐ話でもないので、のんびりやります。
そもそも調べものをしている時間がないからサーバ探しが進まないのですが。
有料のサーバならいくつか知っているのですけどね。
いっそ、自宅のサブマシン潰してサーバにするか?とも考えたのですが、常時電源入れているわけではないのでサーバにするには向きませんね。
自分で電気代払う身分になったら常時つけっぱなしにしても良いのでしょうけれども。
急ぐ話でもないので、のんびりやります。
諸般の事情でphpBBを設置しようとしている。
設置すること自体は難しいことは何一つないのだが…条件がちょっときつい。
・PHPが使えること
・SQL系のDBが使えること
・Sendmailが使えること
無料サーバでも最初の二つは結構クリアしている場所がある。
なんだが、Sendmailが使えないとユーザー認証ができないのでどうにもならない。
…有料サーバなら使える場所はいくらでもあるのだが。
しかし、わざわざ有料サーバを借りるような用件でもないので。
もう少し、探してみよう。
諸般の事情でphpBBを設置しようとしている。
設置すること自体は難しいことは何一つないのだが…条件がちょっときつい。
・PHPが使えること
・SQL系のDBが使えること
・Sendmailが使えること
無料サーバでも最初の二つは結構クリアしている場所がある。
なんだが、Sendmailが使えないとユーザー認証ができないのでどうにもならない。
…有料サーバなら使える場所はいくらでもあるのだが。
しかし、わざわざ有料サーバを借りるような用件でもないので。
もう少し、探してみよう。