はてさて。
では実際に値段をあげていってみようか。
まずはサブから行こう。
最初はSocket754にしようと思ったんだが…メモリが2本までしか刺せない。
今メインにつかっているのを使いまわすことを考えると、4本刺せるのがいいよなぁ…ということで規格はSocket939に。
2Gもあればサブは良いんで…
・Athlon64 3200+ (Socket939 Venice)(約2万)
次がM/Bか。ケースが小さいからMicroATXで良いな。
で、メモリが4本で絞り込んで…。
……ってAGPついてるタイプがないや。却下。
ATXでもだいぶ少なくなってるなぁ…。
これは店頭行って見た方が良さげ。一応予算は1万5千にしとこうか。
で、次がモニタか…。
これこそ店頭行ってみてこない事には話しにならないんだけど。
高いなぁ…謎メーカーで2万5千、まともそうなのは最低3万?か。。
でここまででサブは6万5千。マウス代入れて
7万お次はメイン、と。
これは…
Athlon 64 X2 4800+ (Socket 939) 10万4千
M/Bがどうなるか判らないけど…
SLIかCrossFireにするのは間違いないんで。
2万5千か…って高Σ
でメモリがDDRDIMMだから…
PC3200の1Gで1万2千、512で7千か…。
1G2枚で良いかなぁ…、2万4千、と。
次がグラボで…PCIExpressのと…。
おー、出てる出てるRadeonX1800シリーズ。
ま5万ってトコだね。
で、問題はケースなんだが…電源別売りばっかりだなぁ。
フルタワーだと本体だけで5万?
ミドルだと電源ついて2万?か…。
電源が単体だと500Wで…
1?2万か。
となると合計が…えーと28万?
で2台分で
350,000也まぁ出せない金額じゃないからいいんだけど…。
ノート買うより安いし…。
PR