雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
]
2025.04.22
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
2011.11.02
模様替え第二弾に向けて
収まりきらなかったものやら、微妙に収まりの悪いものをなんとかするために、棚を入れ替えることにしたので、手配を完了。
あとは届くのを待つだけなのですが、タイミングが。
…明日には届いていないことが確実っぽいので週末か、その次か。
来週は定例会だから時間とれないんだけどなぁ。
夜にごそごそやる気はない、というよりごそごそなんていうレベルじゃ済まないのでまとまった時間と、そして力尽きて倒れ込む時間が要るのですよ。
とりあえず。はやく荷物来い。
PR
2011/11/02 (Wed)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2011.10.29
箪笥を入れ替えました
前々から「箪笥の引き出し浅くて使いにくいなぁ.」と思っていたわけですよ.
そんな訳で,ご近所の家具屋でローチェストを一台買って来ました.
買ってきた,といっても配達してもらったわけですが.
さて.新しいチェストは総引き出し.
以前は一番右側だけが開き戸のものを使っていたので,同じ長さのチェスとでも引き出しの場合は収まらない位置においていたわけで.
ということで・・・
部屋の模様替えが勃発
したわけです.
[つづきはこちら]
2011/10/29 (Sat)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2011.10.27
【サイクリック宇宙論】読了
最初に出版されたのが2008年、てことで若干最近の発見とか流れとかがくまれていないのは時間が経ってるのだから仕方がない、ってことで。
インフレーションモデルの曰く致命的な欠点を持たないモデルを…てこと、らしい。
読んでいてなんとなく思ったのは、兎に角『インフレーションモデルの抱える欠点を含まないモデル』であることを主張してるよなぁ、ということ。
[つづきはこちら]
2011/10/27 (Thu)
本
Trackback()
Comment(0)
2011.10.25
化粧ポーチの中身
自分の汗との勝率が0%な自分は、基本的に化粧はしていません。
夏の日差しの強い時期は日焼け止めつけることもありますが、
日焼け止めの下でかく汗にかぶれる
ので落ちない…ではなく落ちやすいのを使います、すぐに洗い流せるように。
職務規定で化粧を義務付けられてい職でもないので、紅だけ引いていれば…という感じだというのもあります。
そんなわけで、自分の化粧ポーチ、1)櫛 2)鏡 3)あぶらとり紙 4)口紅 5)眼鏡拭き、という構成になっています。
ええ、それだけです。なので…普通の化粧ポーチだと中身がすっかすかになります…。
今はタバコケースと札がついていたものを使っていますが…世の中、小さい化粧ポーチって需要が…なさそう…だなぁ…
2011/10/25 (Tue)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2011.10.22
咳が相変わらず治りませんが
内科にかかって1週間.
相変わらず咳は治りません.
発症からそろそろ4週間ですよ,つまり1ヶ月!長いよ!
で.本日の所見.
咳喘息の疑いアリ
なんだそうで.
血液検査でわかる,ということで採血されました.
来週の午後には結果が出るそうなんですが,平日は仕事があるんでねぇ….
一番酷かった時期を10とすると今はどのくらい?と聞かれ「2~3位です」,と答えたら「4~5位になったら早めに聞きにおいで(意訳)」といわれたので経過が悪化しなければ土曜日で良いってことなんでしょう.
それにしても,午前中だけでも開いてるってありがたいですね<病院
2011/10/22 (Sat)
徒然
Trackback()
Comment(0)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne