忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088]  [1087

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皮装備発注

 いい加減、2種類並行であげるのは無謀だと気づきました。
レシピ代的な意味で。

 ということで、裁縫一本に絞ることにします。
幸いというか。
生産欲を満たす為のキャラはもう一人そのうち育ちますので、そっちで考えます。

 で。
すぱっと製甲を諦めたら次にやるべきは…
そう、いい加減新調しないと辛くなってきたRの装備。
シークレットシリーズはそろそろ限界です。
たぶん、持久力のないR/Mは5Lv刻み位で装備調えなきゃダメなんじゃ無かろうか。

 Guildに一人、製甲50Lvというすてきな方が。
材料持ち込めば作っていただけるので早速依頼。
…とはいえ、この手が使えるのはあと1回位なんだよなぁ。
その上は採掘のCAPにひっかかって集めてこれません…ま、それはDropとQuestでなんとかするとして。
生産鎧はRuneSlotが付いているのでオプションを増やせるのが嬉しいですね。
シークレット装備のセットボーナスは惜しいのですが背に腹は代えられませんので33Lvまであげて上下を着替え。
ついでにKeepしておいた肩が装備できるようになっていたのでそれも装備。
あとは手袋と靴なんですが…これはまぁ、QuestかDrop狙うしかないでしょう。
調べないと。

 生産鎧で性能あがってほくほくしているのですが、残念なことが一つ。
それは。

 露出が下がりました。

これは…ラコスタアンダールームに行くしかないか。
あ、ハロウィンのアバターって手もあるな……。

 早急に手袋と靴を見繕おうと思います。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne