忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4Gamerで

なんとなくGoD情報が気になるのであちこち見てるのですが…。
ふとお天気お姐さんの日記に4Gamerに取材記事が載ってるという事なので見に行く。

Raidムービーが載っていたので早速落して…。
………この走ってるPAL、誰だろう(笑)
すっかり過去の人と化してる自分には知らない人が増えてるからなぁ…。
RaidはFroRingとXego。
両方とも位置固定MOBだから映像的には映えるね、うんうん。
それにしても…Xegoのあおり映像は戦闘中って見れないわけだけど

こうなってたのね。

GLインタビューで最近また辛いような事が書いてあったので気になることはなるけど。
Eternity解散時の引退(隠居)組な自分だから。
未だに引退か隠居か迷ってるのは…GoDコンテンツに未練があるから。

……出るなら出る、出ないなら出ないで早く決着つかないかなぁ。

まだACC止めてなかったのか、という突っ込みはナシの方向で。
PR

公式を見て

GoDのアナウンスでないかなぁ、と(DX9よりこっちのが重要だろう)公式サイトのアナウンスを見に行く。
TOPに『ギルド紹介特設ページ』の文字を見る。

今までなかったのか

2004年末に隠居したが…初めて知った事実。
それにしても…どこの記事だったかで4月にDX9入れるとか言っていたけど…。
GoD入れないと、引退者続出すると思うんだが。

引退したくせに他にやるMMOもないから

定期的に見に行くサポート情報。
拡張入るならなー、とかいう思いがないわけでもないんで…で。
2005/02/28
 
DirectX9.0対応アップデート延期のお詫びとお知らせ


平素より「エバークエスト日本語版」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。



2005年初頭に実施を予定しておりました「DirectX9.0対応アップデート」に関しまして、SOEと調整を重ねて参りましたが、誠に遺憾ながらスケジュールを延期せざるを得ない状況になりましたことをお知らせいたします。

予定しておりますアップデートは「DirectX9.0対応」と同時に『Gates of Discord』及び『Omens of War』等の拡張パッケージの一部内容も含んだ大規模なものになっており、米国にて行われてきたアップデートの流れとは異なる環境になっています。

今回アップデートを行う最終段階におきましてクリティカルな問題が発生しました。
現在、SOEとともに問題の解決を進めていますが修正に時間がかかっており、公開日を確定させることが困難な状況です。

正式な導入日時につきましては、決定次第公式サイトにてお知らさせていただきます。
現在、スタッフ一同、1日でも早くDirectX9.0対応アップデートを提供できるよう、全力をあげて尽力しております。

バージョンアップを心待ちにしていただいている皆様方に大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

また、この件につきまして開発元であるソニーオンラインエンターテインメントよりユーザーの皆様宛に下記のコメントがございます。

相変わらず

まだやってます、シャイニング・ティアーズ。
なんとなく満遍なく全員のLvを上げようとすると、えーと。
前衛が4キャラ、後衛が5キャラ。
つーか。前衛キャラになるはずのキャラを後衛用の育て方してしまった辺りに最大の間違いがあるわけなんだが。
いやさ。なんとなく忍って後衛て感じが(待

もそもそと


シャイニングシリーズっぽい新作が出ていたので思わず購入。
今までのようにわざわざ何度も撤退を繰り返してLV上げをしなくても良いのが良い所。
ただ、シャイニングシリーズ伝統の”喋らない主人公”ではないのがちょっと違和感かな。
もう、今回の主人公は喋る、喋る、喋る。
「……」の科白は何処行った、と。
今年はシャイニング・フォースの新作も出るようだが、そちらではどうなのだろうか?
求む、喋らない主人公(待

それでも、わざわざ戦場を行ったり来たりしなくてもLvを上げる場所があるのは良い事で。
鍛冶屋に通えばどうしても財布も辛くなってくるし、小銭稼ぎにも丁度良かったり。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne