忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリスが還ってきたよ


前作から…10年?
火事で家族を失って悪夢にうなされたアリスが,不思議の国を取り戻して10年後.
すくすくと育ったアリスはやっぱり精神病院にいました….

えー,この雪だるま.Amazonに「アリス・イン・ナイトメア」の取り扱いが再開されているのを見て喜び勇んでカートに放り込もうとしたときに【あの「アリス イン ナイトメア」のHD版が登場。「Alice: Madness Returns」に無料のダウンロードコードが付属】なんていう記事を見てしまったものですから,同じやるなら最新のグラフィックでやってみたくない?という誘惑に負けて前作,未プレイなんですよね,HAHAHA.

プレイ動画は何度かみたことがあるのですけれども,飛んだり跳ねたり刎ねたり刎ねたりするシステムです.
正直に告白します.

救いようがないくらい苦手です

でも,このタイトルは買うと決めていたんです.
なのでAmazonで予約が開始されていたのでポチってしまいました.

泣き言の準備は万端だっ!(涙
PR

『El Shaddai』で遊んでますよ

 XBOXソフト,購入2本目は
「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ,問題ない.」
「---神は言っている,まだ死ぬ定めではないと.」
「そんな装備で大丈夫か?」「一番良いのを頼む」
と話題になった「El Shaddai」です.
主人公は「イーノック」とカタカナ表記されますが,タイトルからわかるようにエノクさんですねぇ….
時代はちょっとわからないのですが,ノアの洪水の前なのは間違いありません.
洪水を避けるためにグリゴリ(聖書の正典にはアザゼル位しか名前が出てこない)の首に縄つけて天界まで連れ戻すのがお仕事です.
ナビゲーターはルシフェルさん.
…そうです,時代的に彼はまだ堕天してないんですよねぇ.

以下若干のネタバレを含みます.

もう1週間近く前ですけどボドゲで遊んできましたよ

お世話になっているサークルはアナログゲームサークルなので、TRPGだけではなくボードゲームの会が不定期に開催されます。まいど寝坊するのでまっとうに参加したことはなかったのですが起きていきなり眼鏡を踏みそうになって目が覚めたので午後一から参加してきました。

寝てるけど


風邪の治療!と言いながら早寝。


早くに布団で転がってはいるものの眠気が来ないので意識失うまで携帯のアプリでDQ2。


迷路……ここ、どこよ!とムキになりつつ突破。


結果眠れず。


最後の城……隠し扉が見つけられず嵌りに嵌って中に入るまで2日かかる。


こっちはあっさり寝たけど。


どうにかこうにかクリアしてエンディング。


なんだか迷子になってる間にLvが7位上がった気もするけど気にしない。


クリアしたらまだクリアしていないPS2のソフトやらSSのソフトやらがあるのを思い出した。


年末にやろう、年末に…


今更のように


部屋の片づけをしていたら封も切っていないGAMEが出てきた。


えーと。


「ウィザードリー 古の女王」


………これもう1年どころか2年近く前に買ったやつじゃないか?


確か、いつかの冬に買った覚えがあるぞ、ヲイ。


という事でせこせこプレイしています。


しかし。


確か自分。


リルガミン・サーガのシリーズ、まだクリアしてなかった気がするんだよね…。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne