忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TBSが出て…

なんとかUIも落ち着いたので、(このシリーズ突っ込んで終わり)Raidでもややまともに動けるように。

1PCで2ACCを片方は起動している関係で(2PC3ACC)視覚的に見分けるために真っ当に動くUIを2種類用意ってのはなかなか辛いものがある(汗
PR

そういえば

某布と綿の合成物の方のところで「どんだけ厳しい戦いを。」という疑問符があったようなので。
Grp構成の基本思考はEQに支配されつつある(特にデジタルゲームは)私故に、安全思考というか。

まぁ、実際遊びに行ってる時の構成がアレなんですけど。

TBSリリース


14日はTBSがリリースされた初日。


拡張が出るたびにUIが変わるのは毎度のことで。


今回も新しいSlotが増えてたりなんなりしてたのだが。


さて、今回はクリティカルに響いた問題がある。


それは。


UIが対応していないとクライアントがクラッシュする。


ということ。


実際にLog INすらさえてもらえない人続出。


うちの3人はなんとかLogINはできたのだが…UI弄ってる内にCLRがクライアント落ち。


LogIN受け付けられず。UIをDefoに戻してもダメ…。


で、結局キャラのini消して、対応しているUIセットまるごと突っ込んでなんとか復旧。


マクロも全部消し飛んだのがかなり痛い…。


っていうのは、CLRは3キャラの中で一番マクロの量が多いんだこれが。


Heal関係とかなんとか…


あーあ。


POPしたら糸を貰った。


土曜日。


会議があったので会社へ行く。


ふと、携帯を見るとメールで個数の確認がある。


何かよぅ判らんが、とりあえず1個で良い、と返信。


某MAG:「感謝するように」


なんのこっちゃ、と思いつつ先日バラしたPCのパーツを売り飛ばして帰宅。


ログインすると…あれですよ、例のDoN糸ですよ。


早速YのつくRNGな方のAltGNMに発注。


2回目にして無事RobeをGet!


LBとSymbolはもう作ってあるのでこれで完成。


なかなかにステキなRobeとなりました。


不安だった皮グラじゃなかったし。


で。RaidはParformar。


なかなかに根性の悪いScriptというか。


何をしなければいけないかはハッキリと判っているのですが。


いやぁ。これ。


SoulとCharaの計算が合わないGuildには辛いわ、マジで。


4accと3acc何人いると思ってますか、と。


GL様が先にSuZekやったほうが早いんじゃないか、と言う位に辛いです。


Emoteの処理もほとんど問題なく出来ているのに。


最終Waveっぽい処までは進んでいるのに。


勝てないなぁ…。


@1本


Raidが思ったよりも早く終わったので今日も今日とてDoN糸掘り。


2日ほど早寝をしていたのでRaid出てないんですけどね…トホ。


 Raidが早く終わった理由がなんとなく判らなくもなく。


こういう時にSoul数が少ない弊害が出るのだよなぁ…と思ったりする。


Tank休んだらENCも減るとか。


Tank休んだらHealerも減るとか。


 で、金曜日は私朝5時起きだったわけですよ。


土曜日はちょっと会議があって会社までいかなきゃいけません。


眠いよー。と言いつつ某MAGのAlt BRDを捕獲して、自分で作ると外れZONEの様な気がして作ってもらう。


日頃の行いはどっこいどっこいの気がしますが。


そんな訳で。


27時まで頑張って…約2時間半か?


収穫は1本。あと1本。それで再度発注に出せますよ。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne