忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Preも済んでないが


1.5preは2Soulだと気合入れ過ぎてもかなり大変な予感が満ち満ちているのだけれど、Mez可なのでなんとかなるんじゃなかろうか、と楽観的に思っておく。


とりあえず1.5の道筋位は軽く見ておこうかという事で例によって適当翻訳。





  1. Rathe湖のKazen Fecaeに会いに行く。
  2. a Note to Biddliss(preで貰ってる)をsteamfontのBiddliss Speranduへ届ける。
  3. a Gleaming Ore Satchel(4-slot container)を受け取る。
  4. Torgiran Minesへ行ってGleaming Zraxthril Oresを4個拾い、カバンでコンバインする。
  5. Biddliss Speranduに届ける。Biddliss's Research Toolsを受け取る。
  6. Biddliss's Research ToolsをKazen Fecaeへ届ける。
  7. a Drawing of Runeを受け取るのでPoKのRuandiaへ届ける。
  8. Ruandia's Instructionsを受け取る。NEC GuildのTebarinへ届ける。
  9. an Intricately Carved Box(4Slotの箱)をまた貰う。
  10. HoleかPoEへ行ってBalls of Elemental Clay(CD品)を2個拾い、コンバインしてTebarinへ戻す。
  11. またまたthe Intricately Carved BoxとStrange Smelling Oilを幾つか貰う。
  12. HoleのOldガーゴイルからAncient Tome of Lost Lore(CD品)をLootして箱にいれてOilと一緒にコンバインする。Tebarinへ届ける。
  13. a Brightly Glowing Tomeを渡されるので戻す。a Rune Covered Insertを渡される。
  14. PoNの木からThe Gnarled Wood、PoIのロボからElaborate Hingeを集める。
  15. RuneとWood、HingeをForgeでコンバインする…が鍛治スキルが100以上要る!?
  16. 出来上がった箱をTebarinへ持っていく。
  17. KaranaにいるSir Arlindo Goldheart, Sir Gerwin Thunderblade, Sir Telian Mottsworth, Sir Gregon Sulltorの首を集めて…ってKaranaのPALですか!!・・・コンバインしてTebarinへ持っていく。
  18. an Orb of Deathspeakingを受け取る。


まだ続く。


PR

1.5のPre

はい、実は手はついているNECの1.5pre。
1.0をやらないのか?という声は黙殺します。
あれは…PoSkyはもう行きたくない。
序に。見た目が(略)

という訳でいつものようにテキトー翻訳。

調べとけ、といわれたので


そろそろ始めたいなぁ、と思っているNEC Epic1.5.


そもそも1.0を持っていないからPrecEpicは必須。


で、先にリンクだけ。


1.5pre


1.5そのもの


2.0


ゆっくり、のんびり


今回はかなりのまったりペースでLvが上がっている我がキャラ達。


ようやっと日曜に1stが75HIT!おめでとう、ありがとう。


最も生EXPがまだ3%しかないので死ぬ度にDongしてる訳だけど。


序に昨夜のHQで生が1%減りました。…どうしようかと。


このまま7%を越えるまでは100%生EXPに振っておいて、その後AA生活かのう。9:1になるとは思うけど。


とはいえ、まだ2ndが74で3rdに至っては72という有様。


当分はEXP生活が続きそう。


今何やってるかというと某MAGのEpic HelpでRSSに篭り中。


NDの赤い石と青い石を集めるそうなのだが…実は以前にも来ている。


そして青い石に至っては4個位バキバキ壊している。


なぜまた来ているのか。


それは。…聞くも涙語るも涙の話なので割愛。


さて、この先の予定としてはDoDのSpell Taskを69、70と巡る予定。


その次はNECのPreEpicに引っ張り出す。Melee immとか泣きますよ…。


え、CLR Epicはどうしたって?


……Bottomが未だ出ないのだよぅ(涙


いい加減取ったら?と言われている

個人的に、DoDのSpellは3accとも余り重要には思えないので手をつけていないわけだが。
まぁ、69のDiscだけは取っておいた方が良さそうなのでそのうち行く。

さて、取れ取れと言われているのは…
Hail of Arrowsとういう68のSpell。
色々と謎の多いSpellだったりするのだが…。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne