忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手をつけ始めた。

某MAGを抱き込んで日曜にEpic1.5のPreを終わらせてきました。
あれです。
BRDって偉大ですね。

さて、やたら手順が多くてだるかったPreが終わると本番のQuestがスタートするわけですよ。
資料は毎度おなじみのAllKhazam
例によって例の如く超てきとー翻訳。
(あれ、前にも手をつけていたような…?)






  1. Rathe湖でKazen Fecaeに会う。(済)
  2. Steamfont山でBiddliss Speranduに会い、手紙を渡す。(済)
  3. Gleaming Ore Satchelを渡されるので、Torgiran Minesへ行ってGleaming Zraxthril Oresを4個集めてコンバインする。(済)
  4. Biddliss Speranduへ配達する。Biddliss's Research Toolsを渡されるのでKazen Fecaeへ配達する。
  5. Kazen FecaeからDrawing of Runeを渡されるのでPoKのRuandiaへ届ける。
  6. Ruandia's Instructionsを渡されるのでNEC GuildのTebarinへ届ける。
  7. Intricately Carved Boxを渡される。
  8. HoleもしくはPoEarthからBalls of Elemental Clayを2個集め、コンバインしTebarinに届ける。
  9. またIntricately Carved BoxをStrange Smelling Oilと一緒に渡される。
  10. HoleのAn Old Gargoyleからthe Ancient Tome of Lost Loreを拾ってきて、OilとコンバインしTebarinに届ける。
  11. Brightly Glowing Tomeを渡されるからTebarinに返す。
  12. Rune Covered Insertを渡されるのでKey Wordを返す。(会話に注目!)
  13. PoNのa gnarled treanからThe Gnarled Woodを、PoIのロボからThe Elaborate Hinge(済)を集める。
  14. 鍛治Skillを100まで上げる
  15. 集めた木とHingeとRuneを炉でコンバインする。Glowing Box of ProtectionができるのでTebarinへ届ける。
  16. Paladin Headhunting Satchelを渡されるのでKaranaへ行き、Sir Arlindo Goldheart, Sir Gerwin Thunderblade, Sir Telian Mottsworth, Sir Gregon Sulltorの4人をブチ殺して頭を集めてコンバインし、Tebarinへ届ける。
  17. Orb of Deathspeakingを渡されるので、Natimbiへ行きUndead Campの近くにいるWhiahdiに渡す。
  18. 会話をするとBarinduにいるTaiandaoへ会いに行け、といわれるので行く。会話をする。
  19. ViarglugがFerubi ZONE付近の塔にPOPする。Hailするまで襲ってこないので準備をする。Mana DrainとMana DoTがあるよ。(73Lv 1GrpMOBらしい。)
  20. Whiahdi's Earthly PossessionsをLootしてWhiahdiへ渡す。Whiahdiと会話。
  21. NCへ行き、TarlangへHail。Flagが揃っているとREにRespawnする。(1.5唯一のRaidらしい。)25分以内に殺す事。
  22. Tarlang's HeadをLootしてWhiahdiに届ける。
PR

No title
パラディンの頭詰める袋ってのが
かなり嫌すぎですが(ry
No title
PALの首4個を凝縮したものがNECのEpicに詰ってるそうですよ。
………NEC。。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne