雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
]
2025.04.24
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 (Thu)
2005.05.13
観念して
もう2週間近く痛みが引かないのでいい加減諦めて歯科医に行って来ました。
原因は生えかけの親知らずじゃなくて、その逆側。
上の歯が伸びてきていて歯肉を圧迫し傷つけていたから。
ということで。
バキッ メリッ と派手な音を立てて引っこ抜いてもらってきました。
抜歯で腫れたり病んだりだるくなったりした事がないのは幸い。
明日も来い、って言われたけど…何するんだろう。
残り2本抜くんだが…もう抜くのか!?
PR
2005/05/13 (Fri)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2005.05.08
ビデオ録画
いつのだろう…我が家のビデオデッキは結構年季が入ってる。
入っているのは年季だけで…実のところ使用頻度そのものはそんなに高くない。
なぜか。
持ち主が使いこなせていないから
何せ再生と、Gコード録画しかできない。
CMで中断されるのが嫌なので映画等々録画するのだが…
オートカット機能が離反する。
ここのところ
ビデオテープの買い置きが増えた
為録画頻度があがったのだが…それに伴ってオートカット機能の離反も増加。
なんでだろう…と原因がわからずに居たのだが…。
どうやら我が家のビデオデッキ君は…予約時間に到達してから一定時間経過すると…『持ち主め、設定間違えたな』と自動でオートカットをOFFにしてくれる模様。
変なところで気を効かせなくていいから。
2005/05/08 (Sun)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2005.05.07
003年の冬に
3年間生えかけだった親知らずを抜いたのだが…。
実はまだ一本生えていない親知らずがある。
いや、上顎の2本はきっちり生えてるんだけど…下顎のが。
で。
もういい加減いい歳だってのに…今まさに。
その親知らずに悩まされていたり…。
いや、抜きに行けば良いだけなのは判ってる。
判ってるんだが…。
ぬぅ。
2005/05/07 (Sat)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2005.04.01
4月1日
4月1日っていうのは、サイト巡回してる人間には楽しい日でもある。
そして、同時に。
猛烈な自己嫌悪に襲われる日でもある。
毎年毎年、どこかここかでネタに引っかかる自分。
いい加減に成長しろ、ヲィ…。
2005/04/01 (Fri)
徒然
Trackback()
Comment(0)
2005.03.14
ホワイトデー
ホワイトデーなので弟にクッキーをやった。
いや、チョコレートよりクッキー、クッキーより餡が好きな我が姉弟。
バレンタインに
先手打たれてチョコレート渡された
んだよ(涙
というわけで。
テキトーにそれっぽいブツを買って机の上に放置。
本日。
「差額(予想)分」と言ってカステラ渡されました。
…いや、あの?
しかし。
バレンタイン時期には50円だの100円だののチョコレート山ほど見かけるのに、ホワイトデーになるとパッケージ物は300円からって、なんか間違ってませんか?
ホワイトデーはどこの(いや菓子屋なんだろうけど)陰謀だろうかと思う今日この頃。
2005/03/14 (Mon)
徒然
Trackback()
Comment(0)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne