忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日24時間じゃ足りないが…

 1日の時間が延びたらきっと労働時間が増えるだろうから時間は足りないけれども1日の長さは延びて欲しくないと思う今日この頃。
…そうは言っても実際にはじりじり延びてた気がしますけど。

 シナリオ作成時のメモに…と紙を探したらPC紙の他は半紙位しか出てこなかった、という有様だったのでメモ書き用の紙を調達。
どうせなら罫線付が良い、と探したのですがA5より小さな物が見つからず。
とりあえず買ってきましたが、用途的にはB6かA6が適しているので今回は使わないでしょう。
…まぁ、あれば何かしら役に立つと信じよう。

 PC紙ではない紙を捜索した結果、手で文字を書く機会が減ってからいかに紙類を調達していなかったかが判明。

 なにせ、まっとうな便せんすら出てこない。

よく分からない絵柄がついたのはぽろぽろ出てきましたが…記憶が確かなら10年以上前に購入したアレなものばかり。
 あの頃は、若かった…

そして、ノートのストックも無いことが判明。
私はオンラインでもTRPGのシナリオは紙ベースで作るので何かしら使ってはいるのですが、慣れたシステムの場合メモだけで済むので(特にオンラインは)1頁に2〜3本を一緒に書いていたりするので当分は次を使う心配がなかったのですが…。

 ガラスペンとかインクとか買っちゃったのでがりがり書きたいのですよ。

使えるかどうか分からないネタも。
いつかやりたいネタも。

紙に残しておけばいつか日の目を!
…と思うと、予備のノートも買わなきゃな、と。
思うのですが、何か罠にはまってる感がすごくするのは何故でしょう…。


-----------------
sent from W-ZERO3
PR

No title
twitterより来ました。
9_2_0でやってます。

一日の長さを、地球の自転の長さとするなら、だんだんそれが長くなっていく方向性だそうな。

Wikipedia大先生も19世紀と比べてわずかに長くなっているのだとおっしゃっています。

それを物理的に感じることができるなんてすごいです!!
たぶん、精神的な時間のことをおっしゃっているのだと思いますけどねwww。
No title
いらっしゃいませ。
> それを物理的に感じることができるなんてすごいです!!
体感したわけじゃなくて、以前『もしも月がなかったら』という本を読んで知っていただけなんです(笑)<1日の長さは長くなっている

ちなみに…
> たぶん、精神的な時間のこと
こちらは日に日に短くなっていきますね…歳をとるって、こういうことなのね…
No title
 私はシナリオのメモは、大学ノート(笑)に書いてます。
 適当な雑紙に書いた奴なんか、清書しないでそのままペタンコと貼ってますねw

 見た夢の話とか、どっかで読んだ面白い一節なんかも書いてあるので、とってもカオスなネタ帳です。
No title
> 私はシナリオのメモは、大学ノート(笑)に書いてます
私はリングノートに書いてます…ええ、大学ノートの閉じ口がリングになってるアレです。
なんで似たようなものに!!(笑)

> 見た夢の話とか、どっかで読んだ面白い一節なんかも書いてあるので、とってもカオスなネタ帳です
……そのネタ帳は読んだ後あいであろーるは必要ですか?いらないですよ、ね?ね?(笑)

この雪だるま、夢を記憶せずに目が覚めてしまうので、残念なことに書きとめておけないのです。。。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne