忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[798]  [917]  [797]  [916]  [796]  [795]  [914]  [794]  [913]  [793]  [912

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬半減 初日

 医者から指示をされた薬の減らしたかは「朝だけ飲んで夜は飲まない」でしたので、昨夜に夜の分を飲まずにいてみました。
今日は土曜で、幸いにも薬が切れたからといって何か影響があるわけではないので丁度よいからです。

 朝、目が覚めた時間が遅かった…というのもあるかもしれませんが、症状がでているな…とは感じました。
 が、最初に診察を受けたような5mも移動したらもうダメ…となるような感じではなく、感じとしては「なんだか最近、息切れと動悸が起こりやすいような?」と思っていた時期と同じくらいの感じでしょうか。
 このまま今夜も薬を飲まずにいて(朝は飲んでますよ!)明日の様子を見て。
それで減らせるかどうか考えてみようと思っています。
丁度、つぎの診察日が近いので状況も合わせて報告してくればいいかな。

  …しかし、微熱だけは引かないんだよなぁ。

PR

No title
現代人ですから、無理しなきゃいけない日もあるとは思うんですけど、無理が日常になっちゃうのはいきすぎですよね。

>なんだか最近、息切れと動悸が起こりやすいような?
このぐらいの疲れのときに気をつけなきゃいけなかったんでしょうね。
No title
仕事が仕事なだけに時々どうしても無理をしなくてはいけないんですが、限界を突破しても気づかないのはまずかったですね。

> このぐらいの疲れのときに気をつけなきゃいけなかったんでしょうね。
恐らくそうだったんでしょうねぇ。
昔から疲れやすくて疲れが抜けにくい体質なのは分かっていたんですが。
さすがに三十路に乗っかるともはや無理はできませんね。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne