[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サーバ機の構成もそうなんですが。
そろそろ1stも世代交代の季節なんですよね。
HDD2台もつんでどうすんだ。と思わなくもないですが、バックアップに使い倒せ…そんな大きなデータなんてないです。
PCで個性を出すならやっぱりケース!でしょう。
今までアルミとスチールしか使ったことがないのですが、アクリルケースってどうなんでしょうね?
LEDを山ほど積んでばりばり光るぜ!というのもアリですが、外から見るだけで「FAN止まってやがる!」というのが解るのもいいものなのかな?とか。
とはいえ。
1mmスチールの誘惑が私を誘うわけですが。
これ!といってやりたいゲームがあるわけでもないですが、1st組み直し時はQuad Coreと決めているので。
現状なにが不満というわけでもない、というのも1stの組み替えに着手しない理由ではありますが、微妙にスペックマニア気味の私としてはミドル?ロウのスペックに落ちてきた愛機は寂しいものがあったりします。
ああ、誘惑が。
しかし。
まずは、サーバが先です。
これ絶対。