いや、仕事柄技術書なんて何冊あっても足りないくらいだから良いのですが。<ソフトウェア
業務で使うわけじゃないですが、知ってることは益にこそなれ無駄になることは絶対にないので。
まぁ、4冊も発注した関係で後戻りできなくなりましたよ、オンライン・セッション向け環境開発。
工数は普通のプログラマーならどのくらいなのかなぁ…。
つらつらと要件を書き出してみる。
・モニタサイズが小さくてもストレスを感じない配置
・クラサバ型TCP/IPの非同期通信チャット
・ユーザ名をログイン状態で変更できる
・ダイスが振れる
・特殊ダイスが振れる
・SWのレーティング
・T&T等のゾロ目加算
・成功数カウントダイス
・上限値無限振り足し
・クローズダイスが振れる
・カードが使える
・トランプ
・特殊トランプ
・特殊カード
・手札と山と捨て場の別がある
・MAPが使える
・スクエアマップ
・HEXマップ
・コマが使える
・コマの向きがわかる
・コマをユーザに固定しない
・必要な機能を一画面に収める
・ログの保存機能
・カード、マップの状態保存
・余計な音が鳴らない
こんなもんかなぁ。
PR