GW中の休日稼働振替で月曜が休みになったので、動物園へ行ってきました。
日差しはそこそこ強いのですが、リラ冷えの関係で肌寒いくらい。
動物園、といっても特にどの動物が目当てということはなく、ぐるぐると気が済むまで見て回るのが常。
今回は先日買ったコンデジも持って行きます。
以前のカメラに比べて軽いのと、電池持ちが良いのと、メディアの容量が大きいのとで枚数を気にせず、「鳥?」「ワニ?」「シロクマ?」「タヌキ?」といっては撮る、撮る。
さすがに暗い部屋にいるスローロリスとフクロギツネは撮れてるんだか?という状態になったり、木々の間を飛び回る鳥は枝に止まっているのを見かけても撮る人の反応が悪くてさっぱりだったり。
そんな風に気が済むまでまわって、気が済むまで撮って帰宅。
さて印刷するか、と枚数を見ると……170枚!?
そんなに紙ないよ!と印刷は後日に。
そして紙を用意したので印刷をしてみれば、今度は途中でインク切れ。
……インクの予備がないΣ
2/3は印刷しましたが、のこり1/3はインクの調達ができてからに。
調子に乗って撮りすぎだ -> 自分
PR