忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1214]  [1213]  [1212]  [1211]  [1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205]  [1204

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

撮りすぎ

 GW中の休日稼働振替で月曜が休みになったので、動物園へ行ってきました。
日差しはそこそこ強いのですが、リラ冷えの関係で肌寒いくらい。

動物園、といっても特にどの動物が目当てということはなく、ぐるぐると気が済むまで見て回るのが常。
今回は先日買ったコンデジも持って行きます。
 以前のカメラに比べて軽いのと、電池持ちが良いのと、メディアの容量が大きいのとで枚数を気にせず、「鳥?」「ワニ?」「シロクマ?」「タヌキ?」といっては撮る、撮る。
さすがに暗い部屋にいるスローロリスとフクロギツネは撮れてるんだか?という状態になったり、木々の間を飛び回る鳥は枝に止まっているのを見かけても撮る人の反応が悪くてさっぱりだったり。

 そんな風に気が済むまでまわって、気が済むまで撮って帰宅。
さて印刷するか、と枚数を見ると……170枚!?
そんなに紙ないよ!と印刷は後日に。
そして紙を用意したので印刷をしてみれば、今度は途中でインク切れ。

……インクの予備がないΣ

2/3は印刷しましたが、のこり1/3はインクの調達ができてからに。


 調子に乗って撮りすぎだ -> 自分


PR

No title
170枚は凄いですねぇ?。

私はアナログカメラで撮ってたので、
そういや、写真の枚数は、フィルムの本数で何となく把握できてた
なぁとか思いだしました(笑)
デジタルカメラだと、そういうの関係なく撮れちゃうのが、
便利だけど怖いところですね(^^;

良い写真は撮れましたか^^
No title
最近はメディアも安くなってるので、手軽にデジカメ&メディアが買えるのはいいのですが、「とりあえず撮れる」程度の装備でも400枚位撮影できてしまうのですよねぇ。
現像に出してる暇がない(というか店があいてる時間に帰宅できない)のでデジカメの方が都合がいいから使っている、のが現状です。

 ちょっと望遠がきくようになったので、向かい合って腹だして寝てるトラやら、親と折り重なってるシロクマやら、過去「ちっちゃくてわからん!」な距離だったものが大きく撮れていい感じでした。
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne