忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検非違使とは出会わない方向で

 現在,墨俣(承久の乱) までクリアできたので阿津賀志山(厚樫山)へ進出すべく短刀を鍛え中です.
安心して出そうと思ったら75Lv要るようなんですが,一番Lv高い短刀は薬研/五虎退/平野/厚の60なんですよね….
ということで,ただいま椿寺でボスマスは踏まないうちに引き返す方針のもと薬研と五虎退を小隊長としてぐるぐる周回させています.
…いやぁ,あがらないね!!

2部隊出しているのは疲労対策.
世の中桜付,などしてステータスを底上げしながら出陣するものらしいですが,面倒なので素のまま出しています.
当然,おっかなくて近づけない5-4も素のまま出すのが前提なのでLvをあげて物理で殴れ!!のためには文字通りLv上げるしかないんですね.短刀は刀装1Slotですし.

この調子だと5月までには5-4に行けるんじゃないかなぁ…?程度の見込みでぼちぼちやっています.
PR

小狐丸がきました

絶対,出ないと思っていた小狐丸が出たので,現時点での刀帳コンプリートです.
記念に画像を張ってみる.

いちごが出ない

もう,ブラウザ表示してる端末の前に苺供えてやろうか,って気になる位一期一振が出ません.

戦績を見ると,どうやら1月31日に開始したようなので,ちょうど1ヶ月ということになります.(2月は28日しかありませんが.)
平日はほぼ日課だけ,週末にちょこちょこ…という程度で遊んでいるところで刀剣収集率が40/42というのはとことん乱数に見放されている自分としてはなかなか上出来ではないかと思っております.
残りは【一期一振】【小狐丸】ですが,小狐丸はまぁ,あれです.出てこなくて墨俣でぐるぐる周回している未来が見えるから良いんですけど,一期一振は出てきてくれても良いんじゃないか…?
現在の状況は桶狭間へちらっと行って,刀装を剥がされて逃げ帰ってきたところ.目下平均Lv60を目指してレベリング中.
一期一振がドロップするのは博多湾以降.

どう考えてもたどり着くのは1月は先です.

ということは鍛刀で出すしかないんですが,来ない…本当に来ない….
粟田口は一期さんでラストなんですよ,弟さん達が待ってますよ? と心の声が口から出ないうちに是非出てきて欲しいものです.

あと2振

気がついたら刀剣の収集率が40/42になっていました.

今,手元に居ないのは
・一期一振
・小狐丸

小狐丸は出にくいということなので判っていましたが,なぜ一期一振が出てこない…!?
江雪は鍛刀2箇所でまわしたら両方から出てきたのに….おかしいな一期狙いレシピだったはずなんだが….

次は御手杵か…

やっと石切丸が神社から出てきてくれました.
ついでに岩融がひょっこり鍛刀から出て来ました.

これで残りは太刀が3振と槍が1槍,太刀と槍は配合が違うので一緒には狙えません.
次は槍配合まわすのか….


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne