忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本号のDrop率は約1%らしい

乱数であたりを引くのはほぼあきらめている雪だるまです.
諦めているんですが,諦めきれないのが情ってもんで.諦め悪く,イベントの『日本号捜索』をぐるぐる回っています.
といっても,手入れ待やらあるので,今のところボスマスを踏んだのは20回強.
1%弱を引き寄せるためには,最低100戦.端数を考えると1000戦を目標にしたいけど…4週でそれは無理なんで,せめて1週100戦で400戦を目標か?
毎週リセットされるので,捜索演習を抜けるのがだるいんですが,まぁ,ぼちぼちやります.槍だけに.
PR

二振目が出た

とうらぶツールさんのDBには大変お世話になっているので,優良配合のデータ収集には協力する所存なのですが,現在収集中だそうな大きいけど小さい狐狙いを回しいたところ,4時間の表示が.
これは来たか!?と(貯めに貯めてる)手伝い札を投入してみたら…

 あれ,背景がホロなんですけど.
 ホロ付って,現在一振なんですけど.

小さい狐狙いで天下五剣がいらっしゃいました.
いや,確かに手元に一振しかないから二番手用にもう一振欲しいなぁ,って思っていましたけどね?
思っていましたけど,狙ってるときに出なくてどうして今出るか…

物欲センサー仕事しすぎだろう!!!

カンスト,2振目

遠征部隊の鍵になってほしくて事実上の隠居をしてもらうべく鍛えていた岩融がカンストしました.
bandicam 2015-08-04 22-31-20-491

これでカンストは二振目.
遠征部隊固定になったのも二振目.99×2なので,二人で200近くLv合計を稼いでくれるので特前の刀を遠征で引率してもらいます.
浦島と博多なんですが.

目下の目標はカンスト刀剣を6振作ること

先日,やっとカンスト刀剣の第一号が出ました.
のんびりやっていますので,基本的に皆どんぐりの背比べ的なLv帯に固まっているんですが,やっぱり大太刀は誉を取りやすいので伸び率が良いですね.同じ隊に長谷部と青江がいなければ.あの2振はどなっているんでしょう,誉ハンターめ….
池田屋に行ける連中はいったんレベリングを止めて,今は太刀・薙刀・槍を中心にレベリング中.
目標は槍・薙刀・太刀で1振りずつカンストを作ること.池田屋通ってれば打刀・脇差・短刀からのカンストは勝手に出るでしょう….

とりあえず,薙刀と槍と太刀で1振ずつカンストが出るまでは三条大橋には通わないことにしています.明石は・・・別にすっごくほしい,というわけでもないし.
これで鎬藤四郎やら太鼓鐘貞宗やらが実装されたら必死になるんでしょうけど.
いまだに独眼竜ブームが去っていないので.お気に入り刀剣はもちろん持ち主が独眼竜だったことがある燭台切光忠と大倶利伽羅.鶴丸は伊達家にいたことがあるだけなんで,そんなに.
相変わらず原作会社が火の粉をまき散らしていて,微妙な空気があるコンテンツですけど,まぁのんびりやっています.

池田屋二階,突破

bandicam 2015-07-22 22-11-28-442
遠戦で数が減らせないのがつらかった…銃兵なんて作っておらんよ.
短刀達は銃兵に変更する…ためにまず作るかなぁ,特上じゃないと兵数的に不安すぎるが.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne