忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

届いた

 某所で罠にかかったように決まってしまったGM。
システム持ってないんでまずは入手するところから。

というか、届くまでどういうシステムかまったく理解していなかった、というのも問題じゃあるまいか。

 さて、一番最初に断りを入れておかなくてはいけないのだが、私自身は天羅のベーシックなものを1回やったことがある程度で、テラ・ザ・ガンスリンガーはルールブックを持っているだけ。
天羅万象・零だってルールブックを読んだことがある程度だ。(とはいえプレイはこの零のルルブとくびっききだった気がする。)




さて、私がこれからやらなくてはいけないこと…だが、それはまずは天羅WARのルルブを紐解いて斜め読みして。
更に不明点を解きほぐして行くことだろう。
帯を見る限り天羅とテラを併せたシステムらしいので(というよりもともとテラは天羅の西部ものだ)世界背景の読み込みをすれば大体なんとかなるんじゃないか、という気がしている。

 しっかし、戦争かぁ…。
まぁ、まずはルルブ読んで来ますよ。

※某布と綿の合成物の方にGMします、と約束している訳ですよ。まぁPLさん今の処集まってるんだか集まってないんだか、という状況ですが。(たぶん)
PR

No title
まぁあれですよw
いや心苦しいものもあるんですよw。

僕はダブルクロスはそろそろまわせそうな気がしてるので因縁関係は大丈夫そうなんです。

でも僕はRP評価のあるシステムって遊んだことがないですが、雪さんは天羅も番長学園も特命転校生も遊んだことあるっていってましたからきっと大丈夫!

面子はどうしようかな。買った人ならやりたいっていうと思いますが、ちょこちょこ聞いてまわりましょう。

ちなみにGMセクションは一切読んでないので、付属シナリオでもOKなくらいですよ。でも付属シナリオってやってみると案外うまくまわらないんですよね…。
No title
あれです、場の流れだろうが成り行きだろうが約束したら守るのが雪だるまくぉりてぃ。
まだ中身読んでないのでなんともですが、ノリと勢いの救いがないはなし(待)は得意分野なのでなんとかなるでしょう。

状況は逐次記事にでも
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne