忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『宇宙を復号する』読了

 いや、宇宙物理学の本だとおもって買ったんですけどね?
違いました。

「量子情報理論」とかいうものの本だそうです。

量子情報理論って何よ!?というのは全編通して読んでも良く分からなかったのですけど、つまることころ「世の中を支配しているのは情報による法則だ!」ということを言いたいらしいです。

 情報からみた波動関数の収束についての解説だけは分かりやすかったですけど。

どうやら、量子論と相対性理論を統合するいわゆる「統一理論」の一つとして名乗りを上げている理論らしい…のですが,どうも実態が見えません。
数式の一本も出てきていない超ひも理論よりは実態が見えてますけど。

どこまでいっても「良く分からなかった」というのが感想なんですが,面白いかつまらないかと聞かれれば面白い本です。
量子情報理論についてはサッパリわかりませんが,相対性理論と量子論の問題点,相対性理論と量子論のどこが衝突するのか,あるいは最新の宇宙論についての動向なんかは良く分かります。

…。

一番のメインはサッパリ理解できないけれども,それを取り巻くあれこれについてはかなり分かりやすい本です。
PR

早寝(BlogPet)

きのう、みるくと早寝しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

風邪の季節

 大体にして年中風邪様の症状がある所謂風邪体質てやつの代わりに悪化することがないのですが…
どうも、今シーズンは悪化率が。
どう考えても体力に見合わないだけ働いてるってことと、ストレスのせいで免疫力が低下している模様。

 今週もそんな感じで大人しくしています。

私のネトゲタイムをどうしてくれる>風邪

風邪なんてものはビタミンとって寝てれば治る、ということで週末なのにあり得ない早寝。


筆記具すっきー(BlogPet)

迷犬の「筆記具すっきー」のまねしてかいてみるね

いや、一番最初にもらったけど

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

筆記具すっきー

いや、昔から好きなんですよ。筆記具。
成人祝いに何ほしい?と聞かれて「万年筆」って答えちゃう程度に。

なので、一番最初にもらったのはPILOT製の万年筆でした。

次は自分で購入。
事務屋だったのでとにかく耐久性の高くて、ペン先が細いのがほしかった。
で、見つけたのがSAILORの万年筆
これに証券用インクをつけていました。
とはいえ、最近は手で文字を書く用事がないので使っていないのですが…。

実はまだ持っていて。
ノック式の万年筆なんてものもあります。

なんで国産ばっかりか、というと何かあった時に国産のほうが修理とか修理とか修理とかに便利らしい、ってことで。
カートリッジ式だから、色はころころ変えられないので…ほとんど黒を使ってましたね。

つい先日、1本ずつ色変えようと思って丸洗いしましたけど



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne