いや、昔から好きなんですよ。筆記具。
成人祝いに何ほしい?と聞かれて「万年筆」って答えちゃう程度に。
なので、一番最初にもらったのはPILOT製の万年筆でした。
次は自分で購入。
事務屋だったのでとにかく耐久性の高くて、ペン先が細いのがほしかった。
で、見つけたのが
SAILORの万年筆これに
証券用インクをつけていました。
とはいえ、最近は手で文字を書く用事がないので使っていないのですが…。
実はまだ持っていて。
ノック式の万年筆なんてものもあります。
なんで国産ばっかりか、というと何かあった時に国産のほうが修理とか修理とか修理とかに便利らしい、ってことで。
カートリッジ式だから、色はころころ変えられないので…ほとんど黒を使ってましたね。
つい先日、1本ずつ色変えようと思って丸洗いしましたけど