雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
295
] [
296
] [
297
] [
298
] [
299
] [
300
] [
301
] [
302
] [
303
] [
304
] [
305
]
2025.05.04
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/04 (Sun)
2005.03.26
オンラインTRPG
昔昔、オンラインセッションをした人から再び定例セッションの企画に誘われ。
忙しい人なのに、あっちこっち声かけてついに始動。
やりてぇ!と叫んでいたGURPSがやれるので幸せに浸る。
当分GMが自分ひとりというのに不安を覚えないでもないけど…。
PR
2005/03/26 (Sat)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
2005.03.23
こういうこともあるわな
22日夜。
TRPG遊戯会さんでセッションに参加中、急に接続がおかしくなる。
症状としては異常なまでにLAN内の通信料が増えている感じ。
ウィルスの感染疑ってフルスキャンをかけてみるものの引っかかってこない。
とりあえずあっちこっち弄っては見たけどどうにもならかなったのでLANから切り離してセッションそのものはノートに切り替えて参加。
で。
セッション終わって再びごっそごっそ弄ってみて気づく。
あれ、シマンテックのサイトからダウンロード効かなくなってねぇ?
回線の状態はメインPCをLANに繋ぐと不調になって外すと治るので因果関係は明らか。
・・・・・・あー、これ定義ファイルまだPC内にないウィルスに感染してねぇか?
ないとは思うけど万が一ってこともあるのでセッション参加者の方にPCが感染していた旨を告げて謝罪。
でもって本日。
せっせと駆除中。
因みに感染してたのはBackdoor.Ranky.Tとえーともう1個はなんだったか。やっぱりBackdoorのひとつ。
。。。プロキシーサーバー化するんじゃあそりゃあ重いわぁ。
もう1個あった。
W32.Rahack
つーか、なんでこんな古いウィルスに派手に感染してるんだ??
結局Backdoorは駆除できたけどW32.Rahackが駆除できなくてOSから入れなおしを決意。
2005/03/23 (Wed)
ぱそこん
Trackback()
Comment(0)
2005.03.21
お絵かきソフト
一緒くたにしたら怒られそうだけど。
「タブレット直書きならPeinterのが向いてるんじゃ」というご意見を頂いたのでさっそく試用版を落としてみた。
重い…と言われたけどそうでもないかなー、と思っていたが…。
操作中ずーっとPCから頑張ってる音が聞こえていた
から実は重かったんだと思われる。
(※MyPC君のCPUファンは自動で回転数が変わる)
直書きは油彩…と言われた気がしたのでペタペタと試してみる。
………筆先が1種類じゃないのね。
…というか、物によっては消しゴムじゃ消えないのね。
更に言うとベタ塗りに向いてるの少ないのネ。
しばらくあれこれ弄って漸くしっくりくるブラシを発見。
塗ることしばし。
PainterでもPhotoshopでも出来上がる絵が変わらないことが発覚
どういう使い方してるんだ、俺…
2005/03/21 (Mon)
ぱそこん
Trackback()
Comment(0)
2005.03.16
迷惑メール
サイトで公開しているアドレス、結構SPAMメールが来るのです。
ふと、その日付見てみたら…
1/1(木)
になっているんですよね。しかも何通も。
で、直近の1/1(木)って2004年…。
1年以上前に送信して今ごろ着いてるんですか?(笑
2005/03/16 (Wed)
ぱそこん
Trackback()
Comment(0)
2005.03.15
今更だが
SWのセッション中にて重大な勘違いをしていたことに気付く。
そう…SWで飛び道具使えるのは
レンジャー
だけ
だと思っていました…。
よく読めばレンジャーには近接戦能力はないとは書いてあっても、ファイターとシーフに遠隔攻撃ができない、とは書いてなかったですよね…。(恥
ええ、シーフは投げ武器も飛び道具も使えないと思っていたんですよ、ずーっと!!
セッション中にこういう重大な勘違いがポコポコ出てくるのがもう…。
ルールブックもう一回読み直せって事かな…ハハハハ…。
2005/03/15 (Tue)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne