忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去ログ引越し

ただいま、過去ログ移動の真っ最中だったりします。
具体的にどんな作業をしているかというと…。

1.サーバーからアーカイブに格納されているファイルをダウンロードする。
2.エントリーからダウンロードした分を削除する。
3.サーバーからダウンロードした分を削除する。
 ……ここで失敗すると怖いので、作業が終わるまで残しておいても良い。
4.ダウンロードしたファイルをUTF-8からSHIFT_JISにエンコードする。

最初、4番目を手作業でやっていたのですが…”エンコーダー”という便利なものが世の中にあると教えてもらい。
フォルダの中身一発変換でらくに作業が進められる。
あとは、リンクしなおして、余計なタグを削ってCSSの定義をしなおしてやればおしまい。

過去ログはCSSをつかって成型するのが私にはまず無理なので…というかめんどいので。
最初はフレームを切っていたのですが…インラインフレームとかいうページの中に窓のように表示するタイプへと切替え。
これだと表示領域を決めてやらないといけないわけなんですが…。
えーと…。
……
世の中のモニタって解像度どの位が多いんだろう。

もう少し、弄ろう、うん。
PR

魅惑のキャラ作成(BlogPet)

今日、迷犬が
この状態でもメインPC(バラす前)より動作が快適ってどういうことだ(笑)記憶からCDを借りてMemtestなるものを走らせて見る。
とか書いてた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「小太郎」が書きました。

NewPC その2

朝。
パーツが届いたので昼から早速組み立てる。
で。
14時前にしてOSのインストールに突入。
ああ、良かった…。

さて、まだ起動していないメインPCに代わってメモ書きを。

メインPCがまだ形すらないので

なにせサイトの更新環境がメインPC用のHDDの中にあるのでどうにもならない。
ということでこっちにメモ書き

もうちょっとで始動かな

さて
昨晩からえっちらおっちら設定しているサブマシン。
なんとか今日中には設定が終わりそう。
かねての情報どおり、4枚刺すとダウンクロックささるから2Gが1.7G位になってるけどそれはご愛嬌。
2Gで動かない事はなかったんだけど、ノイズ走るのでそのままに。
………この状態でもメインPC(バラす前)より動作が快適ってどういうことだ(笑)

弟からCDを借りてMemtestなるものを走らせて見る。
赤文字が出るとエラー吐いてるらしいけど、77%現在エラーなし。
まぁ今まで動いてたやつだし。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne