忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またやった!!

Blogのテンプレート編集しようとしてぶっ壊す罠。
改造が終わるまではデフォルトで…
PR

備忘録

いろいろやることが貯まってます。

  • 央華のリプレイを仕上げる。だいぶ貯まってますよ。
  • 『だんじょん・あたっく』のまとめページ作る。大変そう。つかダンジョン図がない。
  • AAをためる。風邪で寝込んでばっかり。
  • 健康になる。多分無理。

通勤の友

 天羅のルルブ読みます、と言いながら今列車の中で読んでいるのはこれ。

シリーズ4作目にあたるそれはまだ前半1/4位しか読んでいないのだが。
とはいえ、携帯版では最新作にあたるこれは結構凶悪な厚さになっている。(なにせ上下巻を1冊にまとめてるからなぁ!)
ハードカバーでは置き場に困る私は(といいつつ最近数学・物理本が幅をきかせ始めたんだが…どうしたもんか)このシリーズは携帯版でそろえる事にしている。
 なんとなく読み進むペースが遅いので(テンポが掴めないのか…?)時間がかかっているが、まぁ今週中には読み終わるだろう。

そうしたら次は天羅の読み解きだなぁ。

届いた

 某所で罠にかかったように決まってしまったGM。
システム持ってないんでまずは入手するところから。

というか、届くまでどういうシステムかまったく理解していなかった、というのも問題じゃあるまいか。

 さて、一番最初に断りを入れておかなくてはいけないのだが、私自身は天羅のベーシックなものを1回やったことがある程度で、テラ・ザ・ガンスリンガーはルールブックを持っているだけ。
天羅万象・零だってルールブックを読んだことがある程度だ。(とはいえプレイはこの零のルルブとくびっききだった気がする。)

やっと足を踏み入れましたよ

とはいっても3rdはまだKeyを持ってないので(Shardあと5本!)1stと2ndだけなんですけどね。

Fabledは元のItemにTSS Forcusつけたり、StatusをUPしたりしている物のようですね(今まで真面目に内容見てなかった。)
低くて頭を痛めてるSTRが大幅にUP!するItemが在ったので、盛大にAucが値下がりしているのもあって頂きました。

…相変わらず細かいデータを良く見ずにINした訳なんですが、前前からどうにかしなきゃなぁ、と思っていた鍛治MODが付いている事に入札のTellを打っている間に気付く。
いや、バックスタッブと読み間違っていたなんてことは口が裂けても言えません。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne