忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ暫く

と言っても二ヶ月程ですが。
毎週土日に発熱しています。
疲労の蓄積から来てるのが想像は着くのですが…。
PR

なんてことだ

久々に早めに帰って来たらサーバーダウンでしたよ。
ということで、パッチだけでも当てようと思ってクライアント起動。
サブマシン(XP)はあっさりOK。
さて、メイン(Vista)が動きが妙だぞ、と…。

ええと、「正しいwin32プログラムではありません。」???
よく解らんな。ファイル壊れたかな。とりあえず入れなおして…。
再度、起動。
今度はネットワークがどうこう言ってるな…。
ちっともランチャーが起動せん…。いや、本当はランチャーが新しくなっているから、それが落ちてくる筈なんだけど。

落ちてきません。

……これは、Vistaが悪いのか。
それとも64bitのVistaが悪いのか。
日ごろの行いが悪いのか。
一体どれですか。

仕方が無いので、ライセンスが余ってる2Kを入れてパッチだけでも当てようと試みる。
ついでにHDDも切り直してVistaとデュアルブートにするか…。

この時間に何やってるんだ、私は…。_| ̄|○

起動(BlogPet)

きのう小太郎が、起動するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

シナリオ傾向とプレイスタイルの齟齬

TRPGはコミュニケーションの遊びです。
会話を主とし、ストーリーを展開していくものではありますが、同時にそのストーリーはルールに基づき展開されていくものでもあります。
今回はそういうお話。

キャラ語り-5

一応、昔のシートはA5に印刷した用紙に穴を開けてバインダーで整理してあるので、紛失していない限りは残っているわけで。
そんな中で見つけました。
後々のキャラクター達何人かの下地になっているキャラを。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne