雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
189
] [
190
] [
191
] [
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
]
2025.04.29
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 (Tue)
2007.09.25
『天羅WAR』告知
ようやっとメンバーも集まり、日程も目処がついた天羅WARの告知ですよ。
以下関係者以外興味ないだろうと思われるので詳細へ。
PR
[つづきはこちら]
2007/09/25 (Tue)
TRPG
Trackback()
Comment(0)
2007.09.24
やっと日本語が入力できるようになりました。
苦戦していた日本語入力。
単純に調べていた情報が間違っていたというオチでした。
てるとさんありがとう。
でもって、この記事はLinuxから入力しています。
日本語入力にすると画面にIMEみたいなバーが出てくるので判りやすいですね。
(仕事で使ってるのはkinput2+Cannaだったりします…。)
これでようやっとやりたいことができそうなので、簡単な作業はノートだけ立ち上げれば用事が済みそう。
いやぁ、長かった…
2007/09/24 (Mon)
ぱそこん
Trackback()
Comment(0)
2007.09.23
日本語が!!日本語が!!!
届いたノートPCにLinuxを突っ込んでるわけですよ。
LinuxといってもFedora7なんですけど。
ええ、なんとかWindowsXPとのデュアルブート環境は作りました。
そこまでは何も問題がありません。
表示も日本語だし。
英語キーボードも認識してるし。
[つづきはこちら]
2007/09/23 (Sun)
ぱそこん
Trackback()
Comment(2)
2007.09.19
カレンダーを眺めてGo!
長らく宣伝していました『天羅WAR』
やっとPLさんが集まりましたよ、と。
と、いうことで。
次にやることは…
・どこでやるか。
・いつやるか。
この2点を決めることですね。
以下続く。
[つづきはこちら]
2007/09/19 (Wed)
TRPG
Trackback()
Comment(7)
2007.09.18
記憶(BlogPet)
きょう小太郎は疲労記憶するはずだったの。
でも、
みるく
で記憶っぽい齟齬したかった。
*このエントリは、
ブログペット
の「
小太郎
」が書きました。
2007/09/18 (Tue)
BlogPET
Trackback()
Comment(0)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne