忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塔のある風景

中世には一分も興味がないのに箱庭が作れるというだけで遊んでいる百年戦記
先日のメンテナンス時に念願のワラキア公国貢献度一位が取れました.なぜ貢献度一位なのかというとちょっと特別な建物が貰えるんです.

で.
ワラキア公国の塔はなんか飛んでるんですよ.

他の国の建物は良く見た事がないのですが,この塔だけアニメーションがついていまして妙なツボを刺激してくれたので欲しかったのです.
PR

眼鏡の修理

昨日の事。
通勤列車の中で眼鏡を拭こうとしたところ、何か軽い固めの物が床に落ちた音が。
そして、手元を見れば眼鏡の部品が足りない。

物音の正体は鼻当てが落下した音でした。

鼻当ては回収できたのですが、ネジが見つからず、そしてスペア眼鏡も無いため応急処置だけして仕事へ。


明けて翌日の今日。眼鏡を販売店へ持ち込みネジを留めてもらう。
曰く、歩く衝撃でネジは緩むことがあるのだそうだ。

20年以上眼鏡生活だが、初めて知ったよ。

月一でメンテナンスをした方が良い、と言われましたが…仕事帰りに寄れないとどうにもこしが重い

部屋の片付け…というかこれは…

布団生活になるにあたり,部屋の片付けをしているはずなんですが….
棚を入れ替えたり,椅子を入れ替えたり,ハンガーラックが増えたり…と既に片付けというか模様替えの領域に達している気がして仕方がない今日この頃.
棚を入れ替えたり…と書きましたが,まだ入れ替える棚は届いていませんが.本当はこの週末にやってしまいたかったのですが,在庫がなかったようでよりによって次の月曜日に届くらしいです.

ええ,もちろん仕事ですが.当日も翌日も.

当然ですが,届く荷物の大きさを考えると組み立てて,入れるもの入れて,もともとの棚を追い出さないと寝る場所がないわけで.
…平日にそんな作業とか,何かに挑んでるとしか思えない.

インストールしてみたが…

SMS的なチャットツールを入れてみたんですけどね?
使う予定が全くないわけじゃなかったので,まぁ時々使ってはいるのですけど.
本当に時々なので閑古鳥状態です.

…そんな頻繁に使うツールでもないから,コレでいいのだろうとは思うのですが.
なんか妙なもやもやが….

床で寝る生活

棲家からベッドを追い出して,布団の生活にしました.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne