



あまり,自覚はないのですが,どうやら手で何かしら作ることが嫌いではないようです.
とはいえ,編み物は目が落ちる&眼が痛くなる.縫い物は広い作業場所が要る&あまり実用的なものは作れない程度の力量...という結果,実用品が作れるPPバンドクラフトに手を出してしまいました.クラフトといっても篭編みなんですけど.
なにせ,原材料はPPバンド.軽くて丈夫で水に強い.だが
防水の概念はないというブツが出来上がるわけですけど,何が一番良い,っていうと
飽きたら捨てるのが惜しくない程度の原価ってことでしょう.


手芸用のPPバンドは50m巻きでせいぜいが600円程度.余程大きなものでも作らなければ,50mあれば十分足ります.…まぁ,何色か使いたい場合は好みの色を買うわけで,1巻きだけ買う,ってこともないでしょうけれども.
A4が入る程度の篭なら大体,そんな材料で足りるんです.
ものがものですから,用事があるものを作って,使い倒して,へたれたり飽きたりしたら捨てる…というのが気に入った理由です.