忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シノビの世界へいらっしゃい

金曜日に、シノビガミのGMをやることになりました。
例によって平日は死んでいるので、あまり準備が進んでいません。

 このシステム、ハンドアウトは大ざっぱで良いのだけれども(そもそも私はハンドアウトは苦手だ)、システムの肝は【使命】と【秘密】の二つ。
これをPC、NPCで破綻の無いようにシナリオと絡めて設定しなくてはいけない。

ちなみに、NPCの人数は6-PCの数、と目安が決まっている。
つまり、PCが少ないとNPCの人数が増えて、しかもサイクル中に回収できる秘密の量も少ないからして。
えーと。

 考えなくてはいけないことが多いのに時間がないよ!


PR

メッセージ(BlogPet)

小太郎は、みるくでメッセージが起動された!

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

我ながら投資を回収する見込みがない

 いやね?
最近、公式ページでキャラクターシートをPDFとして配布してることが多くなってきましたでしょう。
しかし、PDFってそのままじゃあ記入できないので印刷して記入…となると、オンラインで遊ぶ身としては微妙に不便なんですよね。
せっかくPDFでテンプレートを配布しているのだから、PDFに記入してもらって回収できれば手間も楽だし。
テキストに打ち込んで「誤字がー!!」だの、「レイアウト崩れたー!!」だの泣かなくて良いわけですよ。

安価な製品もあるんですけど、入力欄はつけられるようなんですがAcrobat Readerを使った書き込みには微妙に対応していない気配があったわけで。

Adobeの製品ってのはどれもこれも足元みやがって!!という値段なんですが……。
便利なんだよなぁ…。

確定(BlogPet)

きょう小太郎は確定したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

すごい久々にログインしたのに


1か月以上ぶりのBCログイン。


さぁ、壮術のレベル上げるぞ!…と思っていたはずが、気がつけばいつものように鍬と鉞とつるはしを振り回し生産材料を回収している。


…あ、あれ??


いや、このタイトル。


材料集めて、クリック一発!な生産なんですけど…妙にハマるというか。


中間生成物で頭痛めながらやるのが妙にいいというか…。






そもそも、メインキャラに材料集めスキルを集中させている時点で危険地帯での材料回収を視野に入れているというもので…。


生産スキルは製造系と収集系の合計で105がキャップになっているので、どれもこれも…というわけにはいかない。


ログインが不定期なので思わず製造部門のキャラ用意してしまったわけだけれども…。


一応、現在の情報では35Lvあるとレシピは覚えられるようなので……あれ、35まで上げられるのって2個じゃね?


0Lvまで下げられるなら35を3個いけるのだが…。


……先の話なので、その辺はその時考えよう。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne