忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[814]  [813]  [933]  [932]  [812]  [811]  [930]  [810]  [929]  [809]  [928

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年5月5日時点のメモ


MicroATXでRaid5をM/Bでサポートしているのは…


K9NGM3-FIH


ただし、DVI出力はついてない。


DVI出力あり、は(何気に好みの)GIGABYTEにあるんだが…


そっちはRaidは「Support for SATA RAID 0, RAID 1 and RAID 10」と書いてあるので、5は対応なしか。


となれば、Raid1かなぁ…1+0はちょっと積む場所が。


こちらだと候補は


GA-MA74GM-S2H


これか


GA-MA78GM-S2H


になるかなぁ。


 なんとなく、Raidまで組む必要あるの?という意識がないでもないが、ふぁいるさーばーにも使うんだからせめてミラーリング位は…とも思う。


GIGABYTEでMicroATXでRaid5に対応していて、でもってDVI出力ついてりゃ、それに決めるんだがなぁ。


ATXも見てみるか…。


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne