忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[818]  [937]  [817]  [936]  [816]  [815]  [934]  [814]  [813]  [933]  [932

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この辺りかのう…と見ていたら


パーツ漁りに使うサイトはこの辺なんですけど、DVI出力があって、Raidサポートしてて…とみているとATXだと候補はこの辺かなぁ、と絞ったのがGA-MA78G-DS3Hだったりします。


これ、まだ日本語のページには乗ってないんですよね。


最近の作なのかしら。


で、探せども探せども、Raid5サポートは前出のK9NGM3-FIHしか見当たらない。


…の、だが。


パワレポの6月号を見る限り、MSIのK9N2GM-FIHもサポートしているはずなんだよなぁ。


が、そんなものはどこにも見当たらない…。


で、しょうがないからMSIの英語サイトを見に行ったが…乗ってないのう…。


ううむ、最近の発売らしいし、もう少し情報が出てくるのを待つか…。


追記;ASUSTeKのM2N-VM HDMIってのもDVI出力付でRaid5サポートしているらしい。


正直ASUSTeKって使ったことないんだが、どうなんだろう。


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne